
2005年5月 くらりっぱ撮影
「あっ!イルカだー!」
気分が盛り上がる瞬間です。遊んでくれるかな?

2005年5月 くらりっぱ撮影
イルカが上空を飛んでいく!!
感動の瞬間。

2005年5月 くらりっぱ撮影
2005年5月の旅行では、鳥さんを撮るためにこういう大きいレンズも持っていったのですが…
(もちろん三脚も!)
その成果は……
→この旅行日記へ

2005年8月 くらりっぱ撮影
露出をアンダー目にして撮影した写真。他の人と同じような写真を撮らないように、個性的な作品づくりを心がけています。
光を強調してみました。
第11回総合写真展で優秀賞をとりました。
→この旅行日記へ

2007年8月 くらりっぱ撮影
今年もよろしくお願いします
去年(2009年)のデジタルカメラマガジン、カラープリント部門で優秀賞をとった作品。
これは私の「自然との共生」という思いがこめられています。
今年もイルカに優しく泳ぎましょう!
→この旅行日記へ

2005年5月 くらりっぱ撮影
イルカがぶわーっとやってきます!感動の一瞬です。
2009年ももう終わり。今年ははじめての個展もやり、仲間もたくさんできました。
いろんな経験をした一年でした。
来年もみなさんにとって感動のドルフィンスイムができますように…
よいお年をお迎えください。

2005年4月 くらりっぱ撮影
2005年4月は、ヘリで御蔵島に来たものの、その日は泳げず、次の日に1度だけドルフィンスイムをして、海況を判断して帰らざるを得ませんでした。
でもとっても楽しい旅行でした。思うように行かないことも魅力かと思います。

2005年4月 くらりっぱ撮影
御蔵島から帰る日。御蔵島港にて。船に乗る人はほとんどいません(笑)観光シーズンははじまったばかり。
夏にはここが観光客でごったがえします。

2005年4月 くらりっぱ撮影
2005年はじめてのドルフィンスイムへ!愛機ニコノスです。
デジタル化が進む中、フィルムで撮る機会は少なくなりましたが、フィルムならではの味のある写真が撮れると思います。
今後、ニコノスはまだまだ使っていきたい!

2005年4月 くらりっぱ撮影
海が荒れててヘリで八丈から飛んできた翌日。御蔵島の海は凪ぎで、船も無事着岸!!
これはイルカに行ける!!!とわくわくする瞬間でした。
photos of wild dolphins around mikura island