1/3、白鳥湖オフ会がありました。白鳥の会の方々、写真仲間と楽しいひとときでした。
豚汁とおいしい料理とお酒でほろよいの間にどんどん雪が降り、昼からは撮影タイム!
天気もいまいちで気温0度でしたが、楽しいひとときでした。
みなさん白鳥より人間のほう撮ってたでしょ!
3日の夜はデジタルカメラマガジンのフォトコンなどでご活躍のエッグさんの家にお世話になりました。カイコのさなぎや蜂の子、イナゴなど地元の珍味をご馳走になりました。私が持っていった神津島の焼酎と一緒に盛り上がりました。
4日はAnpanさん、ほろにがさんと白鳥湖で撮影を楽しみました。やまじじさん差し入れありがとうございました〜!
今回は、EOS-1Dと"545"(500mmF4.5)、それにレフレックス500mmF8を中心に使いました。
EOS D60とEF14mmF2.8Lもちこっと使いましたが..
545とレフレックスは地元の鳥を撮ってたのですが、白鳥湖で使うのははじめてでしたが気持ちよく使えました。両方マニュアルフォーカスなので、飛んでる鳥にピント合わすのは難しいですがかなり慣れました。ただしピントが合ってても背景がよくなかったり、構図的にいまいちで..
撮ってるときは楽しかったのですが。まぁこんなもんでしょう!
次回(1/22かな?)はがんばります〜