私が住んでる町にはオナガがたくさんいて、本当によく見るんだけど、カメラを持ってるときにはほとんど出会ったことがなく、オナガをちゃんと撮ったことがなかった。
今朝は本当の快晴!雲ひとつなかったよ。
また寝坊していくのが遅かったけど、いつもの鳥さんがいないかわりに、オナガがいた!カメラを向けると飛んでしまったが、またこっちに戻ってくるのである。逆光の位置にとまったので、それで数枚、絞りをかえて撮影。順光でも撮ろうとしたんだけど飛んでしまい。また戻ってきたけど手前の木が邪魔で。
コサギもいたので、ピント合わせの練習と、スローシャッターの練習。普通にとると川の流れもとまってしまうので、誰でも撮る写真になる…あえてスローシャッターにして撮ってみた。どう撮れたかはまだ見てないけど…うまく撮れてたら、明日あたり載せましょう。まあしっかり撮れてたとしても、感動的な写真には決してならない状況でしたが。
友達が石神井公園でカワセミを見て撮ってと連絡があったのでとってもうらやましくて(笑)今朝も探したけど、いなかった…去年いた場所とはまた違うんだろうか〜
でもまあコサギとオナガが撮れたからよしとしましょう。
***10/17追記***
10/16撮影の、超逆光のオナガの写真です(笑)神奈川県横浜市。
<画像>