デジタル一眼D60が壊れてしまったため、今朝はフィルム一眼で鳥撮影へ。久しぶりに晴れの予報で、久しぶりに朝すっきりと目が覚めて(笑)ところが、東の空の上は雲が広がって。でもせっかくだからと出かけました。
フィルムといっても、最近フィルムでは撮らないので、出かける前に、実はほとんどフィルムがないことに気がついた。ポジしかないし(笑)しょうがないからポジをもってく。
いつもの川について、太陽が出たのはほんの10分か15分程度。でもその時間を狙って逆光に輝く川を背景に、カモを入れたつもりなんだけど…ありきたりの絵 ^^; 現像しないでも、結果はわかります、ハイ。それより露出はいいんだろうかと、やっぱりパシャッととってすぐ確認できないのは不安だけど、それはそれで撮影に集中できたりして。
久しぶりに、の○○さんから安く譲っていただいた500mmF4.5での撮影。うん、フィルム一眼はファインダーすごい見やすいんです。ピントあってるかどうかも…現像できてからのお楽しみかな。
太陽があまりでなくて、寒かった〜考えてみれば12月か。手袋必要でした!