何のために写真を撮るのか??[写真(全般)]
(2007-04-06 17:47:27) by くらりっぱ


今日ちょっと考えちゃったことなので。

EOS-1D MarkII Nを買って1ヶ月たちました。カメラに慣れようと、いろいろと使ってるのですが。
撮影は楽しいのですが、いやはやこのカメラは撮ってからが大変、、、
シャッターを大量におしすぎ注意報が毎回発令されます(笑)

撮影終わってからがほんと大変(涙)
おまけに、画像が重いし…
ヘタすると、撮影する時間と同じくらい、画像チェックにかかってるでしょうか。
それっていいことなのか、どうか…

実は今朝も散り際の桜を撮影に出撃(笑)
で、子供とか女の子が桜の中を通る姿って絵になるじゃないですか。
思わずレンズを向けたり…
向かってくる車、全部、桜がフロントガラスに映りこんでてきれい…!レンズを向けたり…
気づかない人もいるけど、気づく人も当然いる。
自分は人を不快にさせてないか?!

もちろん、感動してシャッターを押すわけだけど、少しでも感動が伝わるように撮影してるわけだけど、、、あっと言わせるような写真を撮りたいわけだけど、人と違う写真を撮りたいわけだけど。

水溜りの前にかがみこんですごいローアングルからファインダーを必死にのぞく私を見て、通りがかる人はどう思ってるんだろう…ごみ捨て場の脇ににょきっと出てるつくしを、土で服をよごしながら撮ってる私はどう思われるだろう…

そんなことやって、どうせたいした写真は撮れないのだ(涙)
そんな自分って…

そんなことを、撮影のときも思うけど、撮影が終わって画像をチェックするときにはあ〜って思っちゃいます。ついつい、隠し撮りはいけないと思いつつ、感動のシーンでは思わず撮ってしまう。すごい変な格好してすごいがんばって撮った大量の写真が実はつまらないものだったり…

そこまでして、時間をかけて、撮影して画像チェックして、はたして最後まで残るのは何枚???その何枚のために何でそこまでして時間をかけなきゃいけないのでしょう。写真より、大事なことを忘れやしないか…

なんて思っちゃうのでした。


次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.7
access
(2009/8/14-)