6年前?にはじまった(その前身の企画は2000年スタート?)某写真投稿サイト。
そのサイトがきっかけで私の人生が大きく変わったといっても過言ではありません。。。
その前身の企画では、私の写真全般の大師匠といっていいJさんをはじめいろいろなすごい方々と出会い、某写真投稿サイトに投稿しはじめてから、毎月のように優秀作品に入選してた常連さんたち。
私なんかにとっては雲の上の人たちと思ってました。
もちろん、当時の私は全くの写真素人といっていいほど。何せ99年に一眼レフを買ったばかりで。独学でやってましたし。
でも、Jさんなど師匠たちと一緒にオフ会で撮影に行くようになり、いろいろと勉強させていただいて。御蔵島にも通いだして。
私にとっての3回目の御蔵島の旅行(2002年6月)で、「おはよー」というイルカの写真で、その写真投稿サイトで初入選!もちろん私の写真歴の中で初入選。それはそれはうれしくて、(Jさんのお祝い投稿も覚えてますよー!)念願のデジタル一眼レフD60を30万円出して思い切って買って。
D60を持って出かけた2002年8月に撮った小笠原旅行での写真が、入選2回目「船上の朝焼け」でした。
それからちょくちょくと入選するようになっていって…
やがて、投稿サイトにBBSが出来て、そこで全国の投稿仲間たちと話すきっかけができまして。まずはA〜さん!諏訪湖のおみわたりの写真を見て感激して出会いました(Aさんはその後、私の結婚式のカメラマンを頼みました)。Cさんもそのときはじめて会いましたね!!やがて、お互いにHPを持っているとわかって、お互いのBBSに投稿しあうようになって…
今回オフ会で会ったMさんは、本当にすごい人なんです。九州の方なんで会いましょうといってもなかなか機会がなくて…作品「色くらべ」なんかは本当にすばらしかった!交通事故にあわれて…復活のチューリップの写真すごかったです。ほんとに、あこがれの人でした。いつも、関東の写真仲間と話題にのぼってました。
今回のオフ会の話。
朝8時の飛行機で羽田につくと連絡があり、3日は8時前に羽田空港に到着。JさんとMさん夫妻の到着を待つのでありました。。。
続きはまた後日。。。