今朝はひさしぶりに日の出前に撮影ポイントへ!6時半頃でかなり空明るいです、正月はまだ暗かったのに〜確実に春がやってきていますね。
それにしてももう川霧は出ないのかな??太陽の出る方向もどんどん北よりに移動しているので、日が出てしばらくしてもなかなか川に太陽の光がさしこまなくなってきました。
もう同じ場所での撮影は無理かな...
ちなみに今日もいつもの場所にカワセミちゃんがいました、カメラ構えたけどまた飛ぶとこ撮れなかった!!
こんな鳥を見ました。たぶん初見!
<画像>
自分の影を500mmで撮影(笑)...と書かなければ何かわからないでしょう!
<画像>
鳥はきりあげて、梅の場所へ(笑)
かなり夢中になって撮ってしまい、気がつくともう8時半。お腹すいた〜!というわけで戻ります。途中、そうだあの梅はどうなってるかなと、近くに移動中に、富士山がよく見える場所発見!!(いつもの場所から100mくらい?)あれ〜、ここのほうがずっといいじゃん!ちょっと移動しただけで景色ってがらっと変わるんだ〜という当たり前のことに気がつきます。ここならダイヤモンド富士絵になるかも!!
家に戻ったのはたぶん9時頃。家を出てから2時間半以上も...よくまあ好きだな(笑)
テレビをつけると、おおそうだ、今日は東京マラソン。去年は自分も(違う意味で)走った...(笑)
東京マラソン見た後に、気になるピザ屋さんがあったので電車でおでかけ、おいしかったんだけどその直後、坂道ですてん!!マジで痛かった...足をひきずって、買い物などして帰って、足を見たら大変!救急病院にタクシーで行って...
ひどい捻挫みたいで、安静にとのこと。ああ今日ひょっとしたらダイヤモンド富士が...いいポイント見つけたのに...とものすごいくやしい思いを。病院行った後で、タクシーで行こうかと思ったけど、きっと休めってことなんだよな...と思い、家にいました。日がくれるまで、夕日が遠くの家にあたってた!絶対山の稜線まで太陽が出てたんだ...
明日、大事をとって会社は休むことに(大苦笑)
家で仕事しなきゃ。