鳥撮影にちょうどいい天気[鳥記録]
(2008-11-14 20:53:58) by くらりっぱ


今日は昨日よりも寝坊しちゃったけど、出撃しました。
天気はそんなによくなく、太陽はやんわりと出てたけど雲も多め。富士山は撮影ポイントについた時点ではちょっと隠れてたものの、やがて雲がとれてすっきりしました。でも東の空は雲が多めで、撮影終了までそれほど太陽光は強くなかったです。でもこれがかえって、鳥の撮影にはいいということが、コサギを撮影してわかりました。

富士山くっきり!
<画像>

でも東の空は曇があった
<画像>

お花も撮ったよ
<画像>

カワセミ発見!!昨日も見たような気もするけどわからなかった。今シーズン初撮り。
<画像>

今日はコサギに遊んでもらった
<モノクロ風に>
<画像>

<飛翔シーンはピンぼけ!>
<画像>

<ズバッと頭を切ってみたけど...これは切りすぎかな>
<画像>

<これはぎりぎりOK??>
<画像>

さて、昨日の「普通の流し撮りと違う」点...
背景がぼけてるんですね。通常、流し撮りというと、スローシャッターのため絞りを絞る=背景はぼけないのですが、ISO50、絞り開放(F4.5)で撮影したんです。だから、ちょっとだけ、カモさんたちが背景から浮き上がってるような感じがしませんか?


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.7
access
(2009/8/14-)