今日ははく息が白い!これは川霧が期待できそうと出撃したらいっぱい出てました。
超望遠で「霧」を主体にも撮ってみましたが、望遠すぎ(笑)広角でも撮りました。
最近、キセキレイを必ず見るようになりました。今シーズンは少なくとも1羽はここにすみついているよう。
日の出もきれいで、川が逆光に輝きます。コサギを遠くに見つけて、いつもと違うアングルから撮ってみたりしました。
いつもの場所に降りて遠くのコサギを撮ってると、ん、なんか飛んだ!!カワセミだ!!!すっごい遠くだけど、カワセミってわかるんですね。
ひょっとしてカワセミ飛ぶかな〜と思って待ってるとやはり飛んで夢中で撮影。すごくちっちゃくしか写らないと思うけど、逆光に輝く羽がきれいでした。
問題はピントだな〜
今朝の最低気温は−3度でした。