【農園】追肥とナスの芽かき。びっくりすることが!
(2009-06-14 23:11:30) by くらりっぱ


今朝、11日に収穫したピーマン1つ、食べたよ!
あけてみてびっくり!結構種がぎっしりだった...あぶないあぶない、もう少し遅かったら食べ頃すぎてたかも。
細くきって痛めて、目玉焼きの中に入れて食べました。

今日は追肥をしに農園へ。11時前にかけつける。毎週日曜、9時〜11時までは指導してくださる人が市から来るのだ。

キュウリ。白いてんてんは大丈夫。
ナス。芽かきをしなさい!と言われる。1株、実が大きくなってきてそろそろ収穫?と聞くと、あと1日か2日で収穫だって。来れるかな...とりあえず今日は収穫せず。
トウモロコシ。根が浅いので、土が軟らかいと倒れてしまうそう。土を寄せて、足で踏み固めるといいんだって。ほっとした。
トマト。枝が他の人の畑に伸びちゃってる(笑)支柱をたててこっちに持ってきなさいと。
ジャガイモ。枯れてきたと言ったら「掘ってみた?」もう収穫時期かもって。まだ植えといても大丈夫だけど、梅雨で雨が続くと腐っちゃうよと。タイミングが難しい。今度の晴れた日にでもついに収穫か!!
オクラ!!!これって結構大きくなるらしい。「これ植え替えないとだめだよ、でも今は葉が2枚くらいだからまだ。根がはって、葉が4枚くらいになったら移動だな。これ、1箇所に何個か種まいたでしょ。根をほどいて1つずつ植えなきゃ。植えるときはそこの土を深く掘り起こし、堆肥、肥料を入れて土をかぶせて、その植えに苗を置く。普通は苗はポットに入れて育てる」とか。来週はオクラの移動大会になるかも(笑)時間あるかな、、、、、

ま、全体的に大丈夫そうでほっとした。でも他の人のと比べると育ちが遅い...これからにかけるしかないんだけど。というわけで追肥をした。

そういえば春菊のこと聞くの忘れた。順調に育ってるみたい。ブロッコリも。

芽かきしたトマト!!2本は大丈夫そう!あとの2本もなんとかいけ?


次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.7
access
(2009/8/14-)