今日は仕事が終わってから、私の写真を10年間見てくださってる写真屋さんに行って、個展開催のお知らせを。あいにく、社長さんは休みとのことで、店員さんによろしく伝えてもらうことに。
ついでにカメラ雑誌「フォトコン」の口絵にも掲載されたことも伝えてもらおうと、雑誌を買って渡しました。以前プリントをお願いした作品もあるので!
写真展のDMをおかせてもらえるか相談したところ、どうぞどうぞと言ってくださって。
その後、明るい気分で喫茶店に行き、明日の締め切りに向けて写真展の準備をすすめて家に帰りました。
郵便物を見るとあれっ!!
とある、入選通知でした。まてよ...いろいろ調べものをした結果、これはがんばればまたすごいことになるかも、と思えてきて。
ちょうど、明日の写真展の締め切りに向けて写真の最終選定をしてたところに、その通知。今年はコンテストよりも、写真展のほうに力を入れようとしていたのに。
悩んだ結果、写真展よりもコンテストをとることにしました。
といっても、選定の基準としては、
・写真展出展予定の未公開作品で自分が気に入ってるものはコンテストへ
・コンテストで1度でも落選した自分のお気に入り写真は写真展へ
・過去の入選作品は写真展へ
としましたので、写真のレベルは少しも落としていないと思います。
写真の選定が終わり、いよいよ印刷してのチェック作業へ。小さくても半切なので、最低A4サイズで印刷してみて、「見れる」作品でないと出展できません。
「JPS展の入賞者としてやる写真展にはずかしい写真は出せない」
という思いもあり、すぐに終わるはずだった準備作業が思いの他難航!!A4でわずかにノイズが出ていても、半切だと拡大されます。1枚の写真を何度も画像処理したけれど、結局「これはだめだ!!」というものも。時間だけがどんどんすぎていきます。
そしてようやく最終調整が終わり、「あとはプリントして結果を見て、OKならば終わり」というところまでやったときに...
「インクがなくなりました」
明日の朝まで、作業ができなくなりました(涙)
実は明日の朝は午後から写真展の最終?打ち合わせがあり、それまでに写真データを全て完成してCD−Rに焼かなくてはなりません。朝一でインクを買って確認して、すんなりいけばいいけど、いかなかったら...
その後もいろいろ作業は続きました。