【農園】ブロッコリが土から登場![農園]
(2009-06-07 11:00:18) by くらりっぱ


今朝はよく晴れました!朝、夫婦で農園へ。
キュウリが予想以上にのびてる!もう仮支柱を追い越しそうです。昨日その場しのぎにと支柱買ってよかった...。
トマトもぐんぐん育ってきました。ヤーコンも見るたびに大きくなってます。
明日葉!1株だけなんとか生き残った...と思ってたら、今日みたらそのわきに2株、ちょこりんと葉っぱが出てました。死んでなかったんだ!植えたときの苗の葉はとっくに枯れてたのですが。うれしいです。
ピーマンは思ったより大きくなってない...。シシトウはようやくこれからなるみたい。キュウリはまだ食べれない...なかなか育ってなかったです。
オクラやっと目が出てきた!
と、市のアドバイザーの人がやってきました!久しぶりに会えたー!全般的に相談しました。
肥料が少ないと、、、

キュウリ、あと何日かで収穫だって!1週間たったらもうなりすぎてだめだって言われた。楽しみ!
ジャガイモがかれてきちゃってるのがあって聞いたら問題ないって。
キュウリ、ナスを支柱にくくりつけてるやつ、プラスチックのやつだと茎が大きくなれないからだめ、電気製品のコードなどをまとめる針金みたいなやつも、土にかえらないからだめだそうです。風でとばされちゃうかもしれないもんね...
キュウリの支柱はもっと大きいやつ!180cmくらいのは必要ですね。

トウモロコシは、間引きはとりあえずしないでいい。もっと大きくなってから。今間引いちゃうと残ったやつがかれちゃったらだめだから。
芽かきは、ピーマン、シシトウはしないでもOK。ナスはしなきゃだめ。トマトは結構大きな芽をかきました。何本か土に植えてみた。(こないだ植えたのは枯れちゃったみたい)

トウモロコシのわきから何かが出てて聞いたらブロッコリだって!
春菊もほうれんそうも


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.7
access
(2009/8/14-)