EOS-1D Mark IV発表されました、が謎が...[写真(全般)]
(2009-10-21 22:04:25) by くらりっぱ


昨日、予想通り、EOS-1D Mark IVが発表されました。「4」はこないのではと予想してましたが、「4」でした。DIGIC4の「4」に合わせたのかな?逆にいうと、DIGIC5が間に合わなかったのか...

1800万画素ではなく、1610万画素。秒12コマではなく、秒10コマ。
でも、ISOは102400までと、いいカメラだと思います。

世間では、「フルサイズではない、あーだこーだ!」と騒がれていますが、個人的には非常に好感を持っています。一般向けではない、スポーツカメラマンや報道カメラマン向けに、非常に苦労してつくったんだろうなあ...と思いました。

ま、冬季オリンピック向けということですね。

値段が想定外でした。まさか...高くても40万円台かと思ってましたので。購入を考えてましたが、ちょっと無理!!!

さて、1つ謎が。
レンズが同時発表されません。おかしいな??今年、もう1本くらい、レンズが発表されてもいいと思っています。ということは、そのレンズと同時にもう1機種発表が???
この謎を深めること、キヤノンから届いたメール、DPPのバージョンアップについて、「秋に発表される機種への対応」とありました。メールが届いたのは昨日の夕方、1D Mark IVはすでにWebに出ています。何で「秋に発表される機種」と曖昧なのか?!
「秋」に発表、ということは、来月くらいに、もう1機種発表されるかもしれませんね!某「風景掲示板」で話題になった、、、

EOS 3D ???

フルサイズで連写もきく、ハイアマチュア機種が新しいラインアップとして追加されるのでしょうか?今のところ、EOS 5D Mark IIとEOS-1D Mark IVの価格差がありすぎると思っています。ということは、その中間の価格帯にもう1台入ってもよさそう...
某BBSでは「3D買わないと思う」と書きましたが...(笑)1ヶ月、待ってみることにしましょう。2000万画素オーバーで秒7コマ以上だったら、かなり迷うところです。問題は、ボディーですけどね。1D系のものを流用するのか、新開発なのか...

みなさん、いかがでしょう???


コメント(3)
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.7
access
(2009/8/14-)