今日は夫婦で農園へ!
私は、御蔵島から1日に持って帰ってきた明日葉の種をまきました。
まず、まく場所の土を天地がえ、牛糞堆肥と化成肥料をまいて耕します。
そのあと、畝をつくって種をまきました。
どうやってまくのかわからなかったので、持って帰ってきた分、全部、浅くまいちゃいました。
発芽するのは来年2月くらいみたい。それまではほったらかしです。
久しぶりに農園に行ったら、春菊、ホウレンソウ、ニンジン、ジャガイモも結構育ってて。春菊はもう春菊になってました。葉っぱだけとっておくとまた生えてくるとのこと。ブロッコリよく育ってて、1日からの食卓に出てたけど、たくさん収穫できる状態に。コマツナももう食べれそうです。
コマツナ、ハクサイのアブラムシ対策と収穫は妻がやってくれました。
またしばらく、野菜には困らなそうです。