< ページ移動: 1 2 >
今日は、1週間以上前から「撮影する日」と決めていた。レソトから帰ってからいろいろなことに追われ、満足に撮影できてなかったから...
昨日の、30キロLSDの疲れ?もあってか、少し寝坊、7時前にチャリで家を出る。日の出には間に合わなかったけど、そのかわり、「ああ、太陽が出たばかりのときはここはこういう光になるんだ」と新しい発見もいくつかした。かえってよかったのかも。
まずはいつもの鳥撮影ポイントへ。太陽はすっかり出てて、川霧が結構出てた。富士山はよく見える。いつもの場所から、まず富士山をパチリ。
鳥は、最初は不調...。500mmをつけていても、10m以上も離れている小鳥を撮るのは構図的に難しい。コサギならともかく...
というわけで、近くに来るのを待っていたがなかなかこない(といっても20分くらい待っただけか)。そうそうこないだの反省から今日は一脚を持っていった。機動はよくなったがやはりじっくりは撮れない。カメラ+レンズの重さ全部を自分で支えなくては...これはこれで大変だ(笑)うーん難しい!
< ページ移動: 1 2 >