今朝は6時頃一度目がさめて、「やった!!起きれた!!」と思っていたら、次の瞬間には6時40分(涙)あわてて起きて、昨日より10分くらい早く家を出ました。
寒かった...なんか、晴れてるんだけど、太陽の光が弱いような。薄く雲があったのでしょうか。
でも、昨日よりは霜は少なかったです。昨日はほんと、雪が降ったんじゃないかと思うほど、霜がすごくて畑が真っ白になってましたから。
今日は昨日ほどは鳥さん来ません...
しばらくして、シジュウカラが桃の木にとまってちょこちょこ動くので、撮影。と、ん??もう1羽鳥がいるみたい。...カワセミじゃん!!!ずっと見張ってたのに、気がつかなかった...こんなことって。シジュウカラを撮ってるときに飛んできたのでしょうか?!
とにかく、今日は花桃+カワセミ、撮れたんです!!が...平凡な構図、つまらない写真です...いちおう、撮れたという証拠はできましたが。
しばらくして、待てよ、川の向こう側からも撮れるじゃん、と、はじめて気づきます。川のこっち岸にある花桃を撮ってたのですが、川幅はそんなにないので、向こうからとってもいいくらい。ちょっと行ってみようと、移動しました。
結局カワセミは来ませんでしたが、シジュウカラ、ヒヨドリなどが桃の木に来ました。また、その場所でははじめてキセキレイも見ました!桃の木も、アングルによっては絵にならないのですが、いままでは川をバックに桃を撮る感じでしたが、今回は桃の背景が緑になります。これもまた、いいかも...アングルは限られますが。
結局気がついたら8時すぎて。あれれ、今日も家に戻ったのが8時20分すぎでした(笑)