今日は会社を休みました。
で、、、早起きして、花桃のポイントでカワセミを待とうと思っていたのですが、見事に寝坊(笑)
最近疲れがたまっているようで、、、
天気も、昨日の予報だと快晴っぽかったのですが曇りがち。
ゆっくり起きて朝食を食べ、9時半頃に撮影に出かけました。
さてこの時間に鳥の写真を撮りにいくことはあまりありません。鳥は朝のほうが活動が活発だと思っているので、今からいってもだめかな...と多少想像しました。
ポイントにつくと、鳥はいません...やっぱりだめかな。
カメラ、レンズだけはセットしてずっと待ちます。
やがてカモのカップルがいくつか来ましたので撮影。
花桃の木も、葉っぱがだいぶでてきて、枯れてる花もあり、もうそろそろ写真を撮るのは限界かな...という感じ。
カラス、ジジュウカラ、ムクドリ、ハクセキレイなどはたま〜に来ましたが、カワセミは鳴き声も聞こえず...
天気は、薄日で、たまに強い光があたったり、柔らかい光になったりで、撮影にはちょうどいい感じ。でも気分がさえません。。。ぼーっとして、太陽の光が温かく、眠くなりそうで...
12時までねばろうと思っていましたが結局11時で撤収。カワセミは来ませんでした。明日の朝、もう1度、狙ってみたい。
帰り、別の花桃の木、ちょうど満開直前でいい感じなのを見つけました。存在は前から知ってたのですが、川の向こう側でどうかな...と思っていて、今日はじめて、向こう側から見てみたのです。すごい近いけど、ここにカワセミとまったらすごいな〜って思いました。