【農園】ジャガイモ植え付け、ソラマメ、イチゴの世話など[農園]
(2010-03-28 16:12:16) by くらりっぱ


1人で農園へ。
昨日は妻に「植えたいもの適当に買ってきていいよ」と言っておいたら、数え切れないほどたくさんの種類を...(笑)
ワラも買ってきてくれて、見たら結構な量(笑)どうやって歩いて帰ってきたんだろう...ワラは今度持って行こうっと。
今日植えようと決めておいたジャガイモに関しては、「インカの目覚め」と「十勝なんとか」を買ってきました。今日はその植え付けを中心に、ホウレンソウやブロッコリをぬく予定で行きました。
農園に行くとすぐに指導員さんが「今日は畑をきれいにしよう」と(笑)杖をついて足を引きずってて「どうしたんですか」「骨折して。だから今日は手伝えないよ」「大丈夫です、ジャガイモは3回目ですから」
ホウレンソウ、ブロッコリをぬくというと「そうだね」と。春菊はまだとっとけって。
ジャガイモ、インカが4個、十勝が7個。「このまま植えます」といったら、指導員さんと「先生」と呼んでる人が「もったいない!切りなよ」と。「灰ないですけど」「大丈夫、乾かして植えれば」「たくさんなりすぎても困るんですよ、秋に植えたのも食べれなくて芽がすごい出て捨てちゃった」「もったいない!植えればよかったのに」「でもウィルスがどうこうって書いてあったし」「まあそうかも。秋に植えたやつは春に植えると苦くなるという話も。秋に植えてできたやつは秋に植えるといいよ」とか話して。

妻が買ってきたものを見せると「長芋は大変だよ!!深くなってぬけないよ。横に伸ばすようにすれば...植えるのははじっこだよ」
「わさびはここじゃ無理だよ!ん?畑わさびなんてのがあるんだ」「これは花?...ハーブなんだ。」
「ニラは種からは大変だよ。」と先生。「うちのニラをあげるよ。増やせるし」と、先生の畑のニラをつみに。結局、ニラの苗を結構たくさんもらいました...「種は家で植えときなよ」
そしてベビーリーフなどの種をたくさん見せると「いっぺんにたくさんあると大変だよ...」「わかってるんですけど...」
「そうだ、覚えがないのに菜の花が咲いてるんですよ」「あれはキャベツの花だよ」「???」「キャベツをぬいてそこにほっておいたろう、それが咲いたんだ」「!!!!!」
そういえば...キャベツをひっこぬいて、ブロッコリの横に放置した覚えが(笑)土がついたままほっておいて、雨もほどよく降って育ったようで(笑)
「咲いちゃったのはだめだけど、つぼみのやつは摘んで菜の花みたいにおひたしで食べれるよ」って。そうだんだ!!!でも今日は収穫の予定はなかったので袋もってこなかった...また次回。
「じゃあそろそろ帰る」「あれ?車で来たんですか?!」骨折してるのに...「そう。歩くより楽。」「お大事に...」ほんとすごい人だなあ。

さて!!
ホウレンソウ、ブロッコリをぬいたあと(ブロッコリはまたいっぱいつぼみができてて、もったいなかったけど、次の植えるものが待ってるので...)そこを耕す。
ニラをはじっこに植えて...
そしてジャガイモ用にととっておいた畑の真ん中に、2列、ジャガイモを切って、左側にインカの目覚め、右側に十勝を11個ずつ植えました。
切ったので腐りませんように...。
植えつけ方は、1列ごとに、
(1)まず植える場所を縦に掘る。深さ30cmくらい?
(2)ジャガイモ(タネイモ)を30cm感覚でおく。切り口を下にして、芽がそのまま上に伸びるように。
(3)タネイモの間に、堆肥(牛糞堆肥)と肥料(化成肥料)をひとにぎりおく。タネイモにふれないように。
(4)土をかぶせる
です。慣れれば簡単。

春菊、つぼみが大きくなってました。

「疲れた...帰ろう」と思ったとき、別の農園でやってて、たまに会話しに?来る人が「どうですか」って。「ソラマメ、1つ弱ってるね。土をかぶせておくといいかも」とのことで、5株全部、土寄せしときました。
「イチゴ、枯れた葉っぱはとったほうがいいよ」「...」「あと根が出ちゃってる、土をかぶせないと」「...ほんとだ!!」元気そうに見えたイチゴ、かわいそうなことをしてた...根元が葉っぱで隠れてよく見えてませんでした。土を寄せました。
「イチゴはマルチ敷いたほうがいいよ。ないの?」「ちょうど昨日買ってきたみたいでありますけど...やったほうがいいですかね」「実がなっても土につくとだめになっちゃうよ、今日やったほうがいいよ」
結局、マルチを敷くことに。まずまわりの土を掘って、マルチを敷いて、一方に土をかぶせます。イチゴのところは穴をあけて、ぴんとひっぱって他方を土をかぶせて固定。
「カンレイシャはないの」「あれしかないですけど...」と、キャベツ、ハクサイ、ブロッコリ用に使ったやつを指すと「いいじゃん。やろうよ」と手伝ってくれて、結局かけました。
「これでイチゴも喜ぶよ」「ありがとうございました」

疲れたーーーー!!今日の作業は3時間弱ほど(笑)寒かった...

でもおかげで、イチゴもよく育ちそう!!もう疲れてるのにやりたくないよー!と思ったけどやってよかったです。
次にやろうと思っても、いつ来れるかわかりませんしね。

帰り、恒例の農園撮影をしたら結構すっきりしてました。
次回は葉ものを植えます。


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.7
access
(2009/8/14-)