【桜】朝、15分の撮影:晴天、散り桜がきれい[撮影日記(全般)]
(2010-04-08 12:52:28) by くらりっぱ


昨日の夜は雨だったけど、今朝は朝から快晴!!いい天気でした。
最近にしては驚くほど目覚めがよかった。なんでだろう?!コツを知りたいです。
昨日はフォトコンの応募作業を、撮影の後にやりだして、寝たのは12時すぎ。7時前にはすっきり起きて、洗濯、家事、そして朝ご飯(フレンチトーストつくった)を食べて、出勤の準備を全てしてから撮影に!
30分くらい時間とりたかったけどなんだかんだで15分くらいしかない。でも、せっかくいい天気なので出撃!

川沿いに。今日は幸運にも、通りの撮影でも車が少なかったし、少ないシャッターチャンスにも対応できたと思う。つぼみのときから注目してた桜、「あっ、散ってる...」花のいくつかが散ってました。でも残った花びらが朝日に輝いてた。この桜、10日以上もかけてほとんど同じ構図で100枚?200枚くらいは撮ってる。アングルによるピントの違いなども頭に入った状態での撮影でした。

散り桜もきれいでカメラにおさめました。
急いで家に帰ると、思ったより数分早かった。余裕をもって出勤しました。
撮影時間が限られていたほうが、密度濃く撮れるのかもしれません。

明日はいよいよ、1年間楽しみにしていた桜ランです!!
2009/4/7 DP1を持っての33キロの撮影
このために、最近LSDをやってました:
花見LSD30キロちょっと
33キロLSD
LSD再び
LSDやりました


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.7
access
(2009/8/14-)