【農園】朝採りイチゴ、ソラマメ収穫と追肥、ベランダのキュウリ開花[農園]
(2010-05-25 20:06:07) by くらりっぱ


今日は1人で農園へ。
久しぶりの晴れ間。ランニングして行った。気持ちよかった〜!

この2日、雨がひどかったので、特にイチゴが大丈夫か心配で。
でも生き生きとしてました!

今日の作業は、基本的に、この前やりのこした追肥と雑草とり。
あとは収穫。

追肥したもの:
明日葉(はじっこに生えてたのが枯れちゃったかも〜)
トマト
ナス→ちょっと元気なさそう。葉があまり出てなくて背だけのびてるような。
ソラマメ
スイカ(追肥したけどたぶん水やり忘れた...)
トウモロコシ(ほんの少し、水やり忘れた→ちょうどいいかも?)

この他、明日葉は2箇所、まとまって生えているがそのうち1箇所は、生え際に枯葉がたまってるのを発見。そっか土はちょっとじめじめしたほうがいいのかもと思い、もう1箇所に藁を軽く敷いた。うまくいくかな...

ジャガイモは花が咲いてます。追肥はなし。
ソラマメ、あまり大きい実はなかったけど、5つほど収穫。朝ごはんで食べたけどおいしかった!
イチゴ、追肥なし。赤い実が1つできてたので収穫。朝食で2人で半分ずつ分けました。おいしかった!
ランナーの世話を少ししました。根が出てきたところ、土をほぐしておきました。根づいたランナーから別のランナーも出てきたのでそれも根づかせるように。ポットをたくさん買わなきゃ...

家に戻ると、キュウリが太陽に向かってのびて、ネットを押し上げてます(笑)
左側のほうが生長が早いんだけど、ふと右側のを見たら早速花が咲いてました(^O^)/
2つとも、ネットから離れるようにのびてしまってるので誘引。はじめて追肥もしました。
ベランダだとやはり楽ですね。


コメント(2)
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.7
access
(2009/8/14-)