【農園】ソラマメ、タマネギ、ニンニク(初)収穫と追肥、ベランダでキュウリ収穫&オクラ植え[農園]
(2010-06-06 19:49:55) by くらりっぱ


今朝は夫婦で農園へ。

農園につくと、指導員の人がうれしそうに「やることいっぱいあるよ〜」って。何だか俺達が来るのが楽しみっぽくてうれしい。

ソラマメ:やはりそろそろぬいたほうがいいって。5本のうち、元気な1本をのぞいて4本ぬく。ついてたソラマメはほとんど収穫。
トウモロコシ、(ミニ、中玉)トマト、ナス:肥料が少ない。牛糞堆肥を土に入れ込んだ。
明日葉:牛糞堆肥をまいた。
タマネギ収穫。
ニンニク、初収穫!!がちっちゃかった...。
イチゴ:聞いたらもう終わりだって...ほとんど食べれなかった(涙)ランナーを伸ばして孫を今度の苗にするそう。

気になってたヤーコン...今日掘ってみたけど何も出てない。失敗かなあ。。。

ジャガイモは順調に花が咲いてます!

家に帰って、プランターにオクラの種を植えました。しばらくベランダで育てて苗をつくったら農園に持っていく予定です。

また緑のカーテンをつくり中のキュウリ!!結構育ってきました。2本あるうちの右側、接木じゃないほうが先に実がなっていて、まだ少し早いがキュウリ1本目を収穫!

夕飯は、今日収穫したてのタマネギサラダ、ニンニクの素揚げ、ソラマメを焼いたもの、キュウリを食べました。ネギの味噌汁の中にも、小さいタマネギが入ってた。みーんなおいしかった!!


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.7
access
(2009/8/14-)