【農園】ミニトマト初収穫!ニラ初収穫、ニンニク収穫。追肥と誘引と雑草とり[農園]
(2010-06-20 20:28:17) by くらりっぱ


今日は1人で農園へ。

作業としてはそんなになかった。

トウモロコシが結構育ってた。いい感じ!と思ったけど、うまい人はもう花が咲いてた...追肥。
スイカはいい感じで育ってる!花が1つ咲いてた。追肥。

ミニトマト!3苗買って植えたが、どれも実がたわわになってる。まん中の小さいやつ、葉っぱにかくれて、赤い実が2つなってた!食べたら...甘くはないけど、みずみずしくておいし〜い。追肥、誘引した。

明日葉は元気。追肥。

ニンニク。花が咲いてるようだった...倒れてないけど、少し残して4つ?収穫。

イチゴはランナー伸び放題(笑)どうにかしなきゃと思いつつほっておく。

ジャガイモ、「来週収穫だぞ」と言われてたが(笑)まだそんなに枯れてない。よしよし、7/10の大収穫祭まで待っててね!

野菜が食べたい...と思い、もらったニラの苗を植えてたけど、そろそろ食べてみようと収穫。葉っぱだけちぎっておくと、また生えてくるそう。

その他ハーブも収穫しました。

===
ベランダで育てている、キュウリとオクラ(苗)。
キュウリ...初収穫から時間がたつが、なかなか育たない。よく見ると...花が、実が枯れちゃってる!!調べたら、肥料か水分が足りないとのこと。屋根がついてて雨が降ってもかわいたままなのです。水をたっぷりあげることにした。
オクラは順調!!なんかもう、そろそろ農園に植えにいったほうがいいかも。でも枯れちゃったのも。こっちも水が不足してるのかなあ。


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.7
access
(2009/8/14-)