今日は1人で農園へ。
ナスが思ったよりできてました。大きめのやつを2本収穫。
他は残念ながらなし。
ミニ、中玉トマトは実はたわわになってるけどあまり赤くなく。追肥。
トウモロコシ、穂がでてきたけど実はまだみたい。追肥。
スイカ。ネット持ってくるの忘れた...伸び放題。
ジャガイモ。もうできたでしょうって感じ。10日に収穫予定。
イチゴ、そろそろぬかないと...ランナーもかなり育ってきた。
御蔵の明日葉は順調。
オクラ、根付いたみたい。1株だけだめになってしまったかも。でもあとは大丈夫そう。
作業としては雑草とりと、トマトの芽かきと誘引、ナス誘引でした。
自宅ベランダのキュウリはもう私の背をすっかり通り越して、上のほうまでいってしまうので横に伸ばすように誘引。接木のほうの実がだんだん大きくなってきた。2株両方とも花もまた咲いてきた。枯れかけてたとこからもう復活した感じ。でもできかたちょっと遅いな...
同じく、自宅ベランダにプランター植えしたオクラもすくすく育ってもう本葉2枚大きく。この前植えたものより育ちいいかも。気温の差かな?もうそろそろ、農園に持ってってもいいかもってくらい。
===
農作業の後、お通夜へ。
親しくしていた会社の先輩の奥様が、永眠されました。私が99年にはじめて御蔵に行ったとき、一緒に行きました。あのときの笑顔が忘れられません。
その後も何度も一緒にプール行ったり、食事したり、ときには私の相談にものっていただいたりして、大変お世話になったのでした。
私の結婚式のときには演出もしていただいて...あのときはとてもお元気でした。
明日の告別式にも行きます。