写真は死んでいくのか
(2011-01-10 16:13:12) by くらりっぱ


昨日はカメラ雑誌、月刊フォトコンの月例に応募するための印刷作業をしていた。画像処理と自宅プリント、すぐ終わらせる予定だったが、プリント結果に納得いかず、9枚の写真を完成するのに、4時間ほどもかかった。

多くの人にとって、写真はとても身近なものになり、1枚1枚の写真に時間をかける人はほとんどいないだろう。また、カメラの進化により、アマチュアでもすごい写真が撮れるような時代である。

デジタル写真が浸透してきた現在、写真というものが、どんどん希薄になっているのでは...そんなことを作業しながら考えさせられた。

今日の朝日新聞の特集は「写真は死んでいくのか」だった。代表的な写真家たちがその問いに答えるというもの。全員が"NO"という答えだったが、それぞれの写真家にはそれぞれのこだわりがある。とても興味深い記事である。私の中でもやもやしていたものが少し晴れた気がする。

「今日のイルカ写真」、今年は違った形で掲載しようと思っている。毎日掲載するということは、それだけ写真の内容が希薄になってしまうと思うからだ。内容の濃い1枚を選んで解説したい。。そんなことを思っています。

2010年のイルカ撮影雑感を執筆中だが、イルカの写真を撮る意味は、という問いに答えようとしている。1月中には記事を掲載したいと思っています。


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.7
access
(2009/8/14-)