御蔵島で採った明日葉の種からここまで育っています
(2011-01-15 14:47:42) by くらりっぱ


<画像>
おととしの秋、御蔵島に行ったときに明日葉の種をもらいました。
持ち帰った後、すぐに当時やっていた市民農園に種をまきました。
去年の春、数百分の一の確率で苗が育ちましたがなかなか大きくなりません。。秋になってようやく、少し大きくなりましたが、1食分で終わってしまいます(笑)秋まで生きのびた苗はたったの3本。

去年の11月、引っ越すことになり、市民農園から引きあげなくてはなりませんでした。明日葉とイチゴだけ、新しい家に持ってこようと決めて、11月14日、だめもとで引っ越しをしました。その日は時間がなく、数日後にテラコッタに植えました。

その後、大きな葉が全て枯れてしまい、若い芽だけ残ったのですが、なるべく日にあてて、水やりもちゃんとしていたら、枯れずにいたのです。そして礼肥をたくさんあげたところ、新しい芽が!!!ようやく去年の秋の大きさまで戻りつつあります。
年を越して、どんどん新芽が育ってきました。そろそろ、少し食べてみようかと思っています!

上の写真は今朝現在の明日葉です。


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.7
access
(2009/8/14-)