今日、クラッセWで撮った2本目のフィルムの現像ができてきた。ポジをのぞきこんで、とても参考になる。まだまだ甘い、と思った。勉強になった!露出補正、構図、距離感、などなど...
デジタルではその場で撮影画像が見れるのであまり構図など気にしなくても撮り直せるが、フィルムはそうもいかない。そのときの自分のせいいっぱいの構図・露出で撮っているのだ。これがうまくなれば、デジタルではますますうまくなると思う。
1/17は空撮の旅に出た。16日に2本目のポジを撮り切り、新しいフィルムをいれた。
3本目のフィルムもベルビア100F。空撮をしたり。そして、先週末の御蔵島旅行で、1/22にヘリで御蔵島に行ったときに撮り終えてしまった。
1/23は、デジタルのバッテリーが完全にきれたので、フジのPRO400を入れた。ポジが家になくて、それしか持ってきてなかったのだ。4本目のフィルムは帰りの御蔵島空撮からはじまった。
なかなかうまく撮れないけど、それも楽しい。のんびりと撮っていきたい。