私の友人コバヤシカヨさんからお知らせいただいたので、告知します。以下、昨日いただいたメールをそのまま引用します。
-----
?昨年、7月に急逝した倉沢栄一氏の追悼写真展が
本日から、東京・新橋BOXにて、はじまります。
今回の展示は、倉沢さんと親交のあった多くの方々が協力し、
ようやく昨日展示・搬入を終えました。
新橋BOXのオーナー、久海さんのご協力のもと、
もともと多くの写真家の方々のパネルが展示されていたものを
一度、撤去させていただき、えりものゼニガタアザラシや
羅臼のクラカケアザラシ、シャチ、クリスタルリバーのマナティなど
多くの作品を展示することができました。
期間中は、本日9日、オープニング宴。
21日に 偲ぶ会があります。
?
倉沢さんの写真を眺めながら、様々な話をしにぜひ足をお運びいただけましたら幸いです。
?
それ以外の日程でも、ご連絡いただけましたら、BOXに駆けつけますので、
お気軽にお声かけいただけましたら嬉しいです。
また、可能でしたら、倉沢栄一氏と親交のあったお知り合いの方々へのお声かけ、
HP、ブログ等での告知もしていただけましたら、幸いです。
よろしくおねがいします。
?
?
コバヤシカヨ
倉沢栄一追悼写真展案内ページ
http://eiichikurasawa.blogspot.com/
期間:5月9日(月)〜6月3日(金)土日休み
営業時間:11:00〜23:00
場所:新橋「BOX」http://shinbashi-box.com/
電話03-3571-6020
東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館B1
【偲ぶ会&宴】
★5月21日(土)
★場所:新橋「BOX」
※倉沢氏の誕生日と一周忌を19日に予定しておりましたが、5月21日(土)に変更になりました。
16:30 受付開始
17:00〜18:00 偲ぶ会
18:00〜21:00 宴(食べ物飲み物付き)
参加は会費制にさせていただきます。
偲ぶ会のみの参加:1,500円
宴までのご参加:7,000円
偲ぶ会と宴両方の参加も7,000円となります。
メールを下記ご記入の上、事務局までメールください。折り返し確認メールを返信させていただきます。
1.「偲ぶ会」のみ参加 / 「偲ぶ会」&「宴」両方参加
2.お名前 (おなまえ)
3.メールアドレス
4.当日連絡先(携帯電話など)
5.一言コメント
事務局連絡先:
kurasawa0519[アットマーク]gmail.com
※メール送信時は[アットマーク]を半角のアットマークにかえてください。