ポストカード収益を義援金として寄付しました
(2011-07-04 21:00:58) by くらりっぱ


<画像>

くらりっぱは、イルカのポストカードを販売し、その収益を、東日本大震災の被災者のための義援金として寄付しています。

2011/6/30をもちまして、一度精算して寄付することにしていましたが、週末に6/30までの分を精算しました。その結果、

   11827円

を義援金として寄付することになりました。

今日、郵便局で、日本赤十字社に義援金を寄付しましたので、ご報告します。

なお、日本赤十字社への義援金は2011/9/30まで受け付けているとのことです。
私は継続して、ポストカードの収益を義援金として全額寄付したいと思っています。

ポストカード販売: 「いるかのいえ」 http://bit.ly/kshop

ご協力のほどよろしくお願いいたします。

なお、イルカの壁紙を無料配布しています。どれも涼しくなるような写真です。
ご希望の方はこちらの記事をご覧くださいませ。
日本に元気を!イルカの壁紙

(余談)
 ポストカードを販売して義援金にしようという動きは、震災直後から個人個人でも行われています。しかし、作家ごとにポストカードを販売していると、義援金のために販売している作家さんを見つけるのも大変です。そこで、ポストカードの収益を義援金にしたいという方々のページを集約するサイトを立ち上げたらどうかと早くから考えていました。作家さんにとっても、アクセスが増えればうれしいはずです。
 しかし、検討の結果、リンク先のページが本当に信頼できるのか(義援金として寄付されるのか)が判断できないという理由から、断念しました。

 震災から3ヶ月以上たち、領収証を添付して、寄付の報告をする方もたくさんいらっしゃいます。そういう方々のページを集めてみては...と改めて考えています。そういうページはもうあるでしょうか?
私が知る限りはないみたいなのですが...。


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.7
access
(2009/8/14-)