湘南OWS 10キロ泳ぎます!
(2011-08-13 16:59:38) by くらりっぱ


8/27-28の週末に行われる、湘南オープンウォータースイミングの10キロの部に出場します。
オープンウォータースイミング(OWS)は10年以上前から出たいなあ〜と思っていました。しかし、競泳のマスターズに出て、2003年に燃焼してしまってから、本格的にガシガシ泳がなくなり、OWSのこともあまり考えなくなりました。
しかしここ数年、友達が出場したりして、出ようかなと思うようになり、去年は出ようと思ったのですが日程の都合がつかず断念。
そして今年4月、東日本大震災の影響で、福島原発から低濃度の汚染水を海に流すというショッキングなことが起こりました。

海を愛するものとして、海は安全だ!ということも伝えたい。以下の公式ページに書かれているメッセージにも強く賛同し、今回の出場を決心しました。

公式ページより:

震災や原発事故の影響から海へのアレルギーの高まりが考えられる中、いまだ 余震の可能性も取りざたされています。本年のSOWSはいつ、いかなる状況で も避難可能な大会を目指し、2.5キロの部を逗子湾開催といたしました。1 0キロの部は、関係船舶での乗船避難が可能と考え、従来どうりで開催いたし ます。こう云う時だからこそ、大会を盛大に開催し、成功させなければなりま せん。みなさまのご理解、ご協力をお願いいたします。
Never give up 日本!

問題は何キロの部に出るかということでしたが。。10キロはさすがに、泳げる自信がなかなかなくて、ずっと迷い続けていましたが、たくさんの友人に背中を押してもらい、出ることに決めました。

湘南OWS 10キロの部まで今日であと2週間。
来週は最後の泳ぎ込みをします。
明日は、御蔵島で7年ぶりに再会した方に湘南の烏帽子岩スイムにお誘いいただいたので、海で泳いできます!よろしくお願いします。

とにかく、まずは完泳したいです!

***
2011/8/27 湘南OWS10キロの部 完泳!
2011/8/28 完泳記を掲載しました。


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.7
access
(2009/8/14-)