大槌復興刺し子プロジェクト[大槌]
(2011-11-06 16:02:52) by くらりっぱ


2011年11月5日 秋の大応援物産フェア!@丸ビル 「大槌復興刺し子プロジェクト」のふきん
(岩手県出身の方です。写真が見づらくてすみませんが、かもめをモチーフにしたふきんです)
<画像>

私は3月の東日本大震災以来、ポストカードにて被災地の支援を継続的に行っています
8月11日、LIGHT UP NIPPONにボランティアとして参加した際に大槌会場の警備を担当しましたが、そのときに、復興どころか復旧さえ遠い現実を目の当たりにして、なおさら支援をしなくてはと思いました。その時のブログ記事です。

LIGHT UP NIPPON 2011.8.11 その1:T-BOLANと大槌町チーム
LIGHT UP NIPPON 2011.8.11 その2:花火
【動画】LIGHT UP NIPPON 2011.8.11 大槌町の花火1
【動画】LIGHT UP NIPPON 2011.8.11 大槌町の花火2
【動画】LIGHT UP NIPPON 2011.8.11 大槌町の花火3

しかし現実にはなかなか被災地へ行くことができなくて、せめてポストカードの収益で貢献したいと思い、東京愛らんどフェアでポストカード販売をしたり御蔵島でポストカードを売っていただいたりと、販売を継続してきました。

11月1日~5日に丸ビルで物産フェアをやると知り、5日は岩手県、宮城県が出店するということで、これは絶対に行かないとと思っていたのでした。

大槌のものが販売されていて、ふきん1枚とコースター2枚を購入しました。
「大槌復興刺し子プロジェクト」

<画像>

大槌といえば、「立ち上がれ!ど真ん中・おおつち」プロジェクトもあります。
みなさま、よろしくお願いいたします。

「イルカのいえ」チャリティーポストカードもよろしくお願いいたします。


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.7
access
(2009/8/14-)