フィンキックの練習[水泳]
(2010-03-23 21:08:41) by くらりっぱ


たぶんそうだと思うのですが、今日だるのは、日曜に走った影響か...。
年をとると、やりすぎると何日か響くんですよね。注意してるんだけど...

昨日も走ろうかと思っていたが、何か体が「NO!!」と言ってるようでやめてゆったりしたつもりなのですが。

今朝も朝からだるく...

でも、日曜にランニングで練習してないわりにいいタイムが出たのは、最近のフィンキックのトレーニングがきいてるに違いない!!と走りながら思っていたのでした。だって、走るのに比べたらフィンキックの練習のほうがつらい。乳酸たまって100m泳ぐのがやっとですから。それを何本もやるわけですから。

というわけで、「泳ぎだけじゃなくてランニングにもいいんだ、きっと!!」と思い、今日からフィンでキックを徹底的に練習しようと思ったわけで。

...でも体はだるい。

結局、トータル1800m、キックがんばりました。

アップ 500m
アップ(フィン) 200m

キック(フィン) 100m×2 1-50サイクル x 4 set, set rest -50
4セットやって1本目が1-27くらい、2本目が1-29くらい。
バックキックをやってるわけですが、一応、目標としてはスタートとターン後、バサロで12.5m潜水を目標に。スタートと25mターン後はできるのですが、特に75mターン後は10mくらいかな...。
何か力が出し切れない感じでした。

ダウン 300m
(結構長めに...)

最近はダウンのとき、壁にタッチした後で、壁を手で押して、真後ろに進む練習をしてます。手で壁を押すと同時にストリームラインを組み、なるべく遠くに後退するように...でも5mがやっと(笑)後ろ向きに進むの結構難しい!これができるようになれば体幹も安定するかと思って。


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.7
access
(2009/8/14-)