肺の練習[水泳]
(2010-06-16 20:33:14) by くらりっぱ


今日は2000m。
ここ最近、なんか胃のあたりがもやもやしてて、胃の調子がよくないのかなあ...と思っていたけど、もう1つの可能性として肺が疲れてるのかな??と思い当たる。とりあえず今日は肺の練習して、明日は肺はゆったりさせよう...と。
今日は抵抗水着なし。

アップ 700m
ダッシュ 50m
36秒(涙)
イージー 50m

スイム(フィン) 100m×7 1-50サイクル
スタート後は20m潜水、ターン後は12.5m以上潜水
最初は結構つらいかな...と思ってたけど、12.5m潜水はもうきつくない。8けりで12.5mだけど、自信があるために12.5mではほとんど苦しくない。むしろ最初の20mのほうが少しきつい。
終わってみて、それほど肺に負担はかかってないかも。息を最大限にすうのではなく、多めに吸うという程度でできた。
肺が疲れてるのは、50m潜水を4本やったのがきいたのかも。

イージー

キックダッシュ(フィン) 100m + 50mイージー 2set
1-20,1-20
かなりいい感じ!!75m〜100mが乳酸たまって脚が動かないところが課題。
でも1-20で2本泳げたのはいいかも。マスターズに出ていた頃のタイムとほぼ近い。
1-50サイクルでこのくらいで泳げるといいんだけど...。

ダウン


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.7
access
(2009/8/14-)