| 
投稿画像の最大サイズは 200K です。
投稿いただいた画像は、「投票候補にする」にした場合、投稿者の許可なくサイトに使用させていただく場合がございます(トップページなど)。
問題がある場合は、書き込みを一度削除し、「投票候補にしない」として再投稿してください。
 | 
| 
 | 
- 半角カナ・タグは使えません。
 - 保存されるメッセージは最大 300 個で、古い順に消えていきます。
 
 - 入力通りに記録されますので、適当に改行を入れてください。
 - パスワードは後で自分のメッセージを削除するときに使います。
 
 - 書き込める記事の長さは最大 800 バイトです。
 
 - BBSに関するバグや文句、要望などは、くらりっぱまでご連絡ください!
 
  
 | 
4237.
 もう一年経ちましたね  

けん坊
2007-10-23 (Tue) 10:03
[削除] 
[返信]

↑クリックで拡大→投票!
くらりっぱさん こんにちは
その後、体の調子は如何ですか? 
コゲラの穴掘りを撮ってて、ふと昨年のくらさんを思い出しました。(笑い)
もう一年経ったのですね。今でも、大事にしてもらってますか?ジュニアは未だですか? 
昨年に続いて今年もですね。(写真展)12月楽しみにしています。 
何故か、新しいスレなのに4243の返信にも同じものが???
 
(返信)-----
4238.
 秋ですね〜  
 
くらりっぱ
2007-10-25 (Thu) 23:01
[削除] 

↑クリックで拡大→投票!
けん坊さん、こんばんは!!
返事遅れてすみません。返信に同じものがあるのは…cgi自作なのでおかしいところもあります、すみません ^^; 
1年たちましたね〜大事にしてもらってますが、まだです(笑)
12月大阪いきますので〜!(写真展の時期と重なるかはわかりませんが、出張の予定があります) 
今月はじめ頃から部屋に飾ってあるのですが、もう1年なんですね。冬がくるまでずっと飾りたい素敵な写真です。
 
(返信)-----
4239.
 大阪城の琉球櫨  

けん坊
2007-11-2 (Fri) 10:12
[削除] 

↑クリックで拡大→投票!
くらりっぱさん こんにちは
額、ご自分の気に入った写真に変えた方が良いかも...と思いますが、ありがとう。 
先日聞いたんですけど、この大阪城の琉球櫨はいづれ移植するんだそうです。
2年間、根元の石の階段を取り払って根の養生をしてたんですが効果なかったみたいです。ここがこの木には一番似合う場所なんですが残念です。 
一昨年の写真です。養生のない最後のシーズンの姿かも。
 
(返信)-----
4240.
   

くらりっぱ
2007-11-7 (Wed) 20:10
[削除] 
いつも返事が遅れて申し訳ありません。
そうそう、12月の出張がなくなってしまって。。。どうしよう。
でも行きたい気も結構するな(笑) 
もう元気がないんですね、残念ですね…
額すごく気にいってますよ!本当に感謝感謝です。写真はずっと入れておきます(笑)
 
4234.
 e-photo終るんですね  

マロの父上
2007-9-28 (Fri) 00:10
[削除] 
[返信]
こんばんは。
ご無沙汰です。
なかなか涼しくならない北九州です。 
久しぶりに「旬の写真館」を開いてみたら、9月で終了、
10月からは「フォトノマ」にサイトを変えてリニューアルするみたいです。
投稿を始めて5年以上、長く続いた楽しいサイトでしたね。
くらりっぱさんやけん坊さん、ANIKIさんやANPANさん、
Jさん、ひでさん、など凄い方々と出会ったサイトでした。 
くらりっぱさんのイルカを見たときは衝撃でした。 
最近は、投稿することも少なかったのですが、なくなると思うとさびしいです。
 
(返信)-----
4236.
 残念です。  
 
くらりっぱ
2007-10-2 (Tue) 23:52
[削除] 
マロの父上さん、こんばんは。
返事遅くなり申し訳ありません。 
e-Photo終わってしまうんですね〜!!最近投稿数も減ってたみたいですしね。
最初の頃に投稿してた人も投稿しなくなってましたしね…でも寂しいですね。 
私の写真人生をまさに変えてくれたe-Photoに感謝するのみです。
このつながりを大事にしていきたいです。
今後ともよろしくお願いします。 
(たぶん私の人生初の写真入選作品である)e-Photo2002年6月優秀作品「おはよー」です。
 
(返信)-----
4237.
 もう一年経ちましたね  

けん坊
2007-10-23 (Tue) 10:03
[削除] 

↑クリックで拡大→投票!
くらりっぱさん こんにちは
その後、体の調子は如何ですか? 
コゲラの穴掘りを撮ってて、ふと昨年のくらさんを思い出しました。(笑い)
もう一年経ったのですね。今でも、大事にしてもらってますか?ジュニアは未だですか? 
昨年に続いて今年もですね。(写真展)12月楽しみにしています。 
何故か、新しいスレなのに4243の返信にも同じものが???
 
4233.
 涼しくなりました  

けん坊
2007-9-26 (Wed) 18:05
[削除] 
[返信]

↑クリックで拡大→投票!
くらりっぱさん ご無沙汰です。
昨日、今日はようやく大阪も秋らしい爽やかな日になりました。 
先日植物園へ行ったら、カマキリが迎えてくれました。
「どうしたんだ〜、何してんだ〜」と云ってるようでした。 
どういうわけか、くらりっぱさんを思い出していました。(笑い)
足の長いところがにているのかな? 
 
(返信)-----
4235.
   
 
くらりっぱ
2007-10-2 (Tue) 23:48
[削除] 
けん坊さん、こんばんは!
20D復活おめでとうございます!
レスが遅れてすみません…ほんとは写真つきでレスしたいんですけど… 
カマキリに似てますか?(笑)ちょこちょことしてるところが似てたかな(笑)
12月大阪に行きたいですよー!
 
4230.
 台風の目に  
 
くらりっぱ
2007-9-6 (Thu) 18:51
[削除] 
[返信]
入る可能性がでてきました〜!
といっても台風通過は恐らく夜中。起きてる元気はないな〜
そのとき空はどんなだろう、ものすごい星空になるのかな〜って思います。 
台風の被害が大きくならないことをいのっています。
関東のみなさん明日も注意しましょうね。
 
(返信)-----
4231.
 静かでした…  
 
くらりっぱ
2007-9-7 (Fri) 23:52
[削除] 
2007/9/7 AM4:00頃、それまで雨風の強い音がしていましたが急に静かになって…
窓を開けてもシーン…
空は雲でしたが。 
30分くらいかな、したらまた雨風の強い音が!! 
きっとあれが台風の中心付近なのだろうと。 
進路を確認したら中心は電車で30分くらいのところでした。
 
(返信)-----
4232.
 今日は〜  
 
くらりっぱ
2007-9-7 (Fri) 23:56
[削除] 
台風一過ですごい夕焼けになるはずと思い、カメラを持って出社(笑)ほぼ定時退社して撮影に!!
多摩川すごかったです、不幸なことに被害が出てしまいましたが…
みたことのない想像をはるかに超える多摩川の水量でした。びびりました。土手の野球場が川の中にあったり…あれではうっかり川に入ってしまったらもう命は絶対ないな、と… 
結局あまり焼けないで終わってしまいましたが、撮影はしっかりとしてきました(笑) 
東北地方も台風が通って大変でしたね…
 
4228.
 お人形さんを  

けん坊
2007-8-1 (Wed) 23:34
[削除] 
[返信]

↑クリックで拡大→投票!
くらりっぱさん こんばんは
関東も梅雨が明けましたが、又台風が来ていますね。如何ですか? 
私はこんな人形さん撮りました。 
今度京都へ来られたら、又行きましょう。祇園の居酒屋さん。(笑い)
 
(返信)-----
4229.
   
 
くらりっぱ
2007-8-2 (Thu) 21:53
[削除] 
けん坊さんこんばんは!
色っぽく撮ってますね〜!フレーミングうまいです、「おかん」思い出しましたー! 
台風のおかげでイルカあきらめました…(涙) 
次回は祇園の居酒屋さんでスナイパーごっこですか!!楽しみにしてます(笑)
先斗町にもまた行きましょう!!ぶらぶら〜ぶれぶれ!と!!
 
4226.
 ご無沙汰しています  

tad
2007-7-19 (Thu) 16:15
[削除] 
[返信]
クラリッパさんこんにちわぁ、すっかりご無沙汰しています。
ウイルスにやられてデータの一部が飛んでしまったり、サイトのURLドメインの更新忘れで契約切れ、、、再更新ができず、と、ごたごたしまして・・・といっても、普段の心がけの悪さのなせるワザなんですが。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
すっかりズクなし(方言ですみません)になっていましたが、こころ改めて^^;tads Monochrome Galleryを再開する予定です。
お暇なときにでも覗いてみてください。 
ところで、エッグさんの掲示板に、「アクセス不能」ということで入れませんがどうしたんでしょうねぇ?
イルカ時々見せていただいています、、、癒されますねぇ>イルカって
 
(返信)-----
4227.
   
 
くらりっぱ
2007-7-24 (Tue) 21:34
[削除] 
tadさん、こんんばんは。
掲載&お返事が遅れまして大変申し訳ありませんm(__)m
大変だったのですねー。
HP見ていただきありがとうございます。 
再開のHPぜひ立ち寄らせていただきますね!! 
エッグさんのBBSは私は見れますが…たまたまメンテナンス中だったのではないでしょうか?
 
4224.
 メダカを撮りました(笑い)  

けん坊
2007-7-6 (Fri) 12:42
[削除] 
[返信]

↑クリックで拡大→投票!
くらりっぱさん こんにちは
いよいよ夏本番ですね。昨日は大阪も梅雨の晴れ間でしたが、大阪城ではクマゼミが鳴き始めたそうです。まもなく京都の祇園祭、大阪の天神祭など夏祭りがあります。
今年もくらりっぱさんは御蔵島通いでしょうか?もし良かったらお出でください。大歓迎しますよ。 
近所で細々と撮っているだけですが、昨日は遂に「メダカ」まで撮ってしまいました。  
 
(返信)-----
4225.
   
 
くらりっぱ
2007-7-7 (Sat) 10:49
[削除] 
けん坊さん、こんにちは!お元気ですか?
メダカか〜〜〜〜〜やられた(笑)そうきましたか!
かなり難しそーーー! 
ちょっと先ですが12月に大阪の写真展に出展する予定なので、そのときは行けるといいな〜と思っています。 
それにしてもこの写真、絶妙ですね! 
最近は、コンデジで撮ることが多くなりました。1Dは…重い!
 
4221.
 おめでとうございます♪  

聖那☆”
2007-6-20 (Wed) 23:03
[削除] 
[返信]

↑クリックで拡大→投票!
くらりっぱさん、おめでとうございます(^^)ノ”
7月号拝見致しましたよ♪♪♪
素晴らしいですね〜(^^)v 
300mmF4Lのレンズを購入しました♪
これで色々な鳥さんがいっぱい写せたら
良いナァ〜って思っております☆★☆
 
(返信)-----
4222.
 見たよー!!  

マロの父上
2007-6-21 (Thu) 11:44
[削除] 

↑クリックで拡大→投票!
おめでとうございます。
DCM7月号、いい写真載ってましたね。
「一体となって」はトリミングナシ?
凄いバランス構成に驚きです。
「降臨」はタイトルも完璧ですね!感動!
ただ、DCMの佳作は勿体ない気もします。
ぜひ写真集やポストカードブックめざしましょう。 
先日の旅行写真から「緑」です。
 
(返信)-----
4223.
 ありがとうございます  
 
くらりっぱ
2007-6-22 (Fri) 23:03
[削除] 
聖那☆”さん、ありがとうございます。
かわいいカモちゃん?ですね ^^
300mmF4はいいですね!明るいレンズだからシャッタースピードもかせげますしね!
鳥さん写真たくさん撮ってくださいね☆ 
マロの父上さん、ありがとうございます。
基本的に私の写真はノートリ、ぎりぎりのところで勝負です。当たり外れも大きいのですが、妥協はしないようにしてます。
2作品とも、実は何年も応募してたんです。2作品ともに思い入れ強かったので諦めず出してました。だから佳作でもしょうがないと思ってます。コンテストという性格上、もっと目をひくような写真をとる必要があるかなって思います、でもコンテスト用の写真ではなく、自分自身のイメージをつきつめてぶつけていきたいです。
「緑」すごい!白から黒まで絶妙な露出ですね!!さすがです。 
明日あたり?入選写真集に追加予定です。
 
[御蔵ブログ[NEW!!] | くらりっぱにメール | 御蔵島の掲示板 |過去記事→ | 最新記事 | 再読込 ]
counter: 212731