
2006年8月 くらりっぱ撮影
海底を泳ぐ親子イルカです。
この日は天気が悪いのですが、晴れていれば白く光ってとんでしまうイルカの肌もぎりぎりとばずに階調が表現できました。

2006年8月 くらりっぱ撮影
イルカを上から撮りました。
通常なら海がすごく暗く写るはずですが、この日は天気が悪かったためコントラストが低く、海底に向けてイルカを撮るにはいい日なのかもしれません。

2006年8月 くらりっぱ撮影
昨日の写真のときの反対の方角もこんな感じ(笑)
さてこういう日のイルカ写真てどういうのが撮れるでしょうか…それは来月のイルカ写真で。

2006年8月 くらりっぱ撮影
雲が低くたちこめて…こんな天気を狙って来たのではないのに!!

2006年8月 くらりっぱ撮影
御蔵島の海をイルカたちが泳いでいきます!!何度見ても何十回見ても感動の光景です!

2006年8月 くらりっぱ撮影
せまりくるイルカを写しました。
目が見えないのが残念ですが…
野生なので、傷がたくさんあるのがわかります。
2009年になってはじめての作者紹介更新です。
今年は私にとって重要な年…せいいっぱいがんばりますので、よろしくお願いします!
御蔵島~イルカとの出会い~トップページ
御蔵島~イルカとの出会い~作者紹介ページ

2006年8月 くらりっぱ撮影
海底近くを泳ぐイルカの群れです。
手前のイルカには丸い傷がありますが、これはダルマザメに襲われたあとと言われています。
固体識別するときに目印として使われます。

2006年8月 くらりっぱ撮影
真上を泳ぐイルカ。ちょっと近かった!!尾びれがきれてしまいました。
でもこればかりはしょうがないです。

2006年8月 くらりっぱ撮影
雲が低く天気はいまいちでしたが…。海からの撮影です。
photos of wild dolphins around mikura island