
2005年5月 くらりっぱ撮影
カツオ漁です!イルカ船ではなく、カツオを釣りに来た船なんです。
黒潮が流れる御蔵島近辺では、5月頃はカツオがたくさんとれます。宿にとまるととれたてのカツオが食べられますよ!おいしいです!!
高知県から来てる船もあったと思います。
みなさん
お久しぶりです。
東京は珍しくここ何日も秋晴れ続きでしたが、私は出かけたい気持ちを押し殺してコンテストなど応募作業を続けました。
今晩からしばらく日本にいないので、来月分の応募もしたり…いろいろと重なり、金曜も会社休んだのですがまさか今日までかかるとは。
入選するといいな〜!
というわけでHP更新もできないでいますが、今週やります!
携帯メールは読めませんが、HPからのメッセージやPCメールは読める予定です。
ではまた!

2005年5月 くらりっぱ撮影
イルカがたくさん来て、人間も感動して一緒に泳ぐ光景。いいですね。

2005年5月 くらりっぱ撮影
御蔵島は、鳥が好きな人にとっても天国のようです。
固有種の鳥、めずらしい鳥もいるようです。
(これは普通に見るイソヒヨドリだと思います)

2005年5月 くらりっぱ撮影
イルカが深くを泳いでいても、ときどきこうやって「何してるの?」と来てくれることがあるんです。
そういうときはうれしくなりますね!なんか心が通じたと思う一瞬です。

2005年5月 くらりっぱ撮影
泳いでいくイルカたちと写真を撮る人(笑)
おまけに御蔵島の海底も入れてみました。

2005年7月 くらりっぱ撮影
たくさんのイルカたちがすぐ目の前を通っていきます…!!
でも写真を撮るには、たくさんのイルカは撮りにくいんです、構図を決めるのが難しくて…
イルカが通過するのはほんの一瞬、シャッターチャンスも一瞬です。その一瞬を逃がさないことが大事です。

2005年7月 くらりっぱ撮影
天気や水温、透明度などは別にして、野生のイルカに会えるということ自体で感動します。
そういう感動はなかなか写真では伝わらないのですが…

2005年7月 くらりっぱ撮影
イルカがやってきてくれました!!でも天気も透明度もいまいちで、きれいに撮れません…

2005年7月 くらりっぱ撮影
7月なのに天気がよくなかったです。イルカを探しに出かけます…!
photos of wild dolphins around mikura island