2006年6月 くらりっぱ撮影
なんでこういう雰囲気に撮れたんだろう?
イルカの群れの様子は、みなばらばらで写真になってないけど、海底、海の色がとても、なんともいえないほどよい。
こういう感じに撮れたのは…たぶんこのときだけ。
こういう場所なのだろうか?それとも画面真中だけ透明度がよかったとか?
不思議です。
w_kuralipper_p のすべての投稿
今日のイルカ写真(2008/8/3)
今日のイルカ写真(2008/8/2)
これから御蔵島のお祭りを見に行ってきます
今、竹芝に向かう電車の中です。
明日は、御蔵島のお祭りです!
今晩の船にのって、明日御蔵島に行き、1泊して帰ってきます。
実は御蔵島のお祭りに行くのははじめてなのでとっても楽しみです。
海も穏やかのようですね。明日の御蔵島は「就航」となってます!
ちなみに今回はイルカはなしです。
島の一大イベントですので、島民の民宿はほとんど全て休業、今回は村営の宿に泊まります。
今日のイルカ写真(2008/8/1)
着岸予想:しばらくはつくでしょう
8月に入りました。御蔵島の宿はどこも満室、ほとんどの人がイルカを見に海に入ります。
こういうときこそ、イルカの生活の邪魔にならないようなスイムを心がけたいものですね。
さて、着岸予想ですが、しばらくは着岸すると思います。
恐らく問題なし!
前線が北のほうを通って、南西の風が週末にかけて強くふきそうですが、まあ大丈夫でしょう。
3日は御蔵島のお祭りです。
***着岸予想***
8/2 朝○、昼○
8/3 朝○、昼○
8/4 朝○、昼○
今日のイルカ写真(2008/7/31)
今日のイルカ写真(2008/7/30)
今日のイルカ写真(2008/7/29)
小笠原のスライドショーは8月中旬にアップします
みなさんこんにちは。
期間限定で2008年6月の御蔵島スライドショーを公開しましたが、それを見たほとんどの方から「小笠原のスライドショーも見たい」というコメントをいただきました。ありがとうございます。
小笠原のスライドショーにつきまとめはじめているのですが、多忙につきなかなかすすみません…8月中旬頃を目指して、つくりたいと思っていますので、今しばらくお待ちくださいませ。
あと、小笠原の写真ですが、イルカと人が写っている写真については、私が連絡先を聞いた方にはメールでお知らせしました。自分が写ってるはずだという方でご連絡いただいていない方は、ご連絡くださいませ。先月、ピンクの海パンとピンクのゴーグル、でっかいカメラのやつと同じ船に乗ったという方は写ってる可能性があります(笑)
ところで2008年6月の御蔵島旅行では「新しい表現」をテーマに撮影にのぞみましたが、それが伝わったようでうれしかったです。ありがとうございました。