2006年4月 くらりっぱ撮影
御蔵島、えびね公園内のつげ越しに見た御蔵島最高峰、御山です。
いい天気ですが、海は荒れていてイルカに出れなかったため、山に来たというわけです。
しかしなかなかの景色を楽しみました。
w_kuralipper_p のすべての投稿
今日のイルカ写真(2008/7/12)
フェアトレードのトークイベントに行って来ました
『日本のフェアトレード』という題で、長坂寿久氏、鈴木隆二氏、押野美穂氏のトークイベントに参加してきました。
急になんだ、と思うかも知れません…
しかし、御蔵島とフェアトレード…つながっていると思うのは私だけでしょうか。フェアトレード、私もつい最近までよく知りませんでした。去年のケニア旅行をきっかけにアフリカのことを勉強するようになり、いろいろな現実を知ることになりました。
「おいしいコーヒーの真実」を見て、いてもたってもいられなくなり、早速会社でフェアトレードコーヒーを知ってもらう運動をはじめています。
結局、消費者が無知では生産者が苦しむのです。これは、例えば観光客が無知だと、観光スポットに悪影響を及ぼすのと非常に似ているなと思います。
最近、御蔵島では、自分勝手にイルカに癒されようとする人が増えているという話を聞きました。野生のイルカは彼らの日々の生活があり、観光客のための見世物ではないのです。海に入る人間が、あくまでも彼らの生活の中にお邪魔させていただくという謙虚な気持ちで海に入らないと、イルカは人間のことを嫌いになってしまうでしょう。
自分の欲望を満たすだけでなく、相手にとってもハッピーになるには…と考えること、これが共通しているのではないかと思うのです。
このサイトを見てくださるみなさんにも、ご理解いただけますように。
ご参考:(勝手に紹介させていただきすみません)
映画「おいしいコーヒーの真実」: http://www.uplink.co.jp/oishiicoffee/top.php
トークイベントについて: http://www.uplink.co.jp/oishiicoffee/news.php
今日のイルカ写真(2008/7/11)
JPS展、関西展は明日まで、名古屋展は15日~21日まで
JPS展の関西展が今開催中で、明日までです。京都市美術館(岡崎公園内)にて。
また、名古屋展は7/15~7/21までです。愛知県美術館 展示ギャラリーE・Fにて。
私のイルカ写真が1枚、展示中です。
お近くの方はぜひご覧にいらしてくださいね。
JPS展の詳細はこちら(JPS展ページ)をご覧ください。
2008年6月の御蔵島イルカスライドショーを7/20~24の期間限定でアップします
しばらく撮影に専念し、自分の撮影スタイルを固めていこう、スタイルが固まるまではわけわからない写真になるので、誰にも見せないようにしようと思っていたのですが、写真を楽しみにしてるという人も多いことや、何といっても今回の旅行ですばらしいビデオを撮ってくださり、送ってくださった○o○○o○さんへの感謝の意味もこめて、今回は特別に、超期間限定で公開することにしました。
2008/7/20 0:00 ~ 2008/7/24 23:59
の期間、ご覧いただけます。
(携帯から見てる方はすみません、PCからのみです)
お楽しみに!!