
2006年8月 くらりっぱ撮影
組写真の1枚として入選した写真です(入選作品はこちらから)。
海に落ちる雨にピントをあわせ、あえてイルカをぼかしました。空も雲の灰色一色ではなく、青空がちょっとあり、これから雨が降ってくるんだというところを撮ったのがポイントです。
1枚の写真としてはたいしたことないかもしれません。
w_kuralipper_p のすべての投稿
2007/8/28 14時〜曇り
天気悪くなりました、太陽がでなくて。
イルカも写真としてはあんまりでした…透明度も昨日と午前中よりは落ちたかなという感じ。
でもイルカのジャンプ見ました!
夜皆既月食で雲も少なかったのですがあいにく山でみえず月が見えた頃は部分食でした…
明日午前泳いで帰ります!あっという間だ〜
2007/8/28 8時半〜曇り…
島の東北はすんごい晴れたのですが見事にイルカがいない!今日は南西の風で曇がかかってるとこでしかイルカがいなかった…
泳ぎも慣れてきたけどあまり遊んでくれなくて。最後深いとこにイルカがうわ〜っ!てきてかなりがんばって撮りました…ちょっと酸欠気味になったよ(笑)
今日のイルカ写真(2007/08/27)
2007/8/27 14時〜晴れ!
午前中より天気よく、透明度もよかったかも。イルカは午前よりは多少遊んでくれたのも。からみあいと思われる群もいました。
くらりっぱ御蔵ではじめてダイビングマスクつけてみた!水平に泳ぐには不便だけどなるほど潜るにはこっちのほうがいいのかも。イルカと結構からめた気が。
1番うれしかったのはまたマエカケ親子に会ってかなり至近距離で目と目をみつめあって泳げたこと!ニコノスでフィルムを最後までとりきってたため写真には残せませんでしたが今までのドルフィンスイムの中で最も思い出深いことかも!
2007/8/27 8:30〜晴れました!
海は凪、天気もまあまあ晴れていい感じでした!
行きの船で久々の御蔵に興奮したせいか2時間ほどしか寝れず泳げるか不安でしたがまあまあ泳げましたー!
イルカはあまり遊んでくれなかったけど、マエカケ親子を見て感激!子供は1歳くらいでかわいかったです。
今日のイルカ写真(2007/08/26)
いよいよ
今晩出発します!
明日は就航ですね!
ドルフィンスイムの様子は毎日アップしますね!

