
2007年8月 くらりっぱ撮影
ちょっと構図を考えて撮った一枚。
イルカが逆光=黒く写るので、白い背景のところに重ねてみました。
イルカが泳ぐのが速いので、とっさの判断で自分も泳がなくてはなりません。
結果的にはあまり面白くない写真ですけど…。

2007年8月 くらりっぱ撮影
真っ青な海、たくさんの野生イルカ…感動です!!
ただイルカが重なってしまっているのが残念です。
またイルカの横から撮るのは平凡なんですね。

2007年8月 くらりっぱ撮影
イルカがこちらにやってくる感動の瞬間!!
簡単なように見えますが、イルカが泳いでくる正面にまわるのは結構大変です…
イルカの正面で海に入れることはあまりなく(イルカの行動を妨げるのであまりよくない)、
イルカの行動を予測してすぐに泳がないとイルカの泳ぐスピードが速いため、すぐに通過してしまうからです。
イルカの正面を高確率で撮れるようになったらたいしたものですよ。

2007年8月 くらりっぱ撮影
イルカに連れられてどこまでも…
いきたいところですが息がもちません(笑)
正面遠くにかなり多くのイルカがいますが、手前のイルカに隠されちゃいました。
水中でのシャッターチャンスは難しいです。
最近、まったくおいついてませんが ^^;
「今日のイルカ写真」9/12の分までアップしました!!
ページを下のほうにスクロールして見てくださいね。

2007年8月 くらりっぱ撮影
イルカがたくさんやってきた!!あわてて写したら泡が入ってしまいました(涙)
かえって興奮した様子が伝わるでしょうか?!?!!?

2007年8月 くらりっぱ撮影
御蔵島とイルカの組み合わせを狙いました。
空が白くなってしまったのが残念…天気が曇りだとこうなってしまいます。晴れれば青く写るのになー。

2007年8月 くらりっぱ撮影
御蔵島で有名な白滝が写っています。見事な滝です。
雨が降った後なんかだと水量が増えて迫力がでるんですよ。

2007年8月 くらりっぱ撮影
口の形がちょっと変なイルカちゃん。この子はよく見かける気がします。
イルカによって、人間によってくるイルカと、なかなかよってこないイルカがいるようです。
性格ってあるんですね。

2007年8月 くらりっぱ撮影
だいぶ沖に出ました。イルカがこのあたりを泳いでいることはあまりないです。もっと岸のほうに…
島の上には雲がかかっていますね、御蔵島はその形のせいか、雲ができやすく、全部すっきり見えるのはなかなかないんです。
photos of wild dolphins around mikura island