
2003年5月 くらりっぱ撮影
あいそふりまいてくれるイルカちゃんに、コバンザメがついてます(笑)
イルカをよく見ると、結構よくついてるんですよ。

2003年5月 くらりっぱ撮影
夕日に煌く御蔵島港です。
日没と食事の時間が重なってしまうのですが(笑)夕日がきれいなときは見にいきましょう!

2003年5月 くらりっぱ撮影
ニコノスで撮った1枚。2003年までは基本的にフィルム(ニコノス)で撮っていました。
きらきらする水面を意識して撮った1枚です。これはポジだと思います。

2003年5月 くらりっぱ撮影
普通の写真です(笑)これはコンパクトデジカメだと思いますが…当時は200万画素で撮っていたと記憶しています。
デジカメもすごい進化しましたね。

2002年6月 くらりっぱ撮影
6年前のかめりあ丸です!

2002年6月 くらりっぱ撮影
ヴァイキング号のいかりです。昔、外国船が座礁したときに御蔵島の人が助けたそうです。

2002年6月 くらりっぱ撮影
紫陽花咲く集落の様子です。
実は御蔵島、紫陽花すごいんですよ。6月〜8月は山に行くと紫陽花がたーーーくさん咲いてます。

2001年10月 くらりっぱ撮影
御蔵島に船が着岸するシーンです。
このときの船は何だったのでしょう??わかる人いそうですが…。

2007年8月 くらりっぱ撮影
夏真っ盛りの御蔵島です。港までずーっと坂道が続きます。

2007年8月 くらりっぱ撮影
海ガメです。御蔵島ではたくさん海ガメがいます。
3回くらいドルフィンスイムをすれば1度は必ずといっていいほど海ガメに会えますよ!
photos of wild dolphins around mikura island