7月10日~12日まで、ほぼ全日を通じて受付にいたわけですが、写真を持ってきてくださったり、来てくださった人から「写真見てください」と連絡がきたり…というわけで、みなさんが撮っている、御蔵島を中心としたイルカ写真を拝見する機会が増えました。
全体的な感想なのですが、最近のカメラは「ものすごいきれいに撮れるようになった!」ということです。しかも、見せていただいた写真はみんなデジタル。
コンパクトデジカメでも、「こんなにきれいに撮れるんだ~!!」と。見せていただいたのはL版なのですが、ニコノスで撮ったのかと思うほど、しっかりと撮れていました。感動がストレートに写りこんでいました(
撮るのは相当難しかったと思います)。
またデジタル一眼をハウジングに入れて撮る人も、ここ数年でかなり増えたような気がします。御蔵島に行っても見るようになりましたし、いろいろな日記やブログを見ても、みなさん使い出しているようです。
私がデジタル一眼で撮りだした2004年では考えられないくらいにきれいに撮れてるんです。
カメラの技術のすごい進歩を感じました。
みなさんの写真を見せていただき、私自身、大変勉強になります。
せっかくの機会ですので、もっともっとみなさんの写真を見せていただきたいと思うようになりました。今週末(18日~20日、10時半~18時)と23日(10時半~15時)は会場におりますので、ぜひみなさんの写真を拝見したいです。
よろしくお願いします!!