「このブルー色の海」今日のイルカ写真(2009/08/13)


2003年9月 くらりっぱ撮影
この旅行から半年後、デジタル一眼でイルカを撮ろうと決心したわけですが、その理由の1つが「ニコノスで撮ると微妙なフレーミングができない」ことでした。
ニコノスは一眼レフではないため、ファインダーで見る像とフィルムに焼きつく像が完全には一致しません。
微妙なところでイルカがきれてしまった写真をうんざりするほど撮ったのです。
この写真も尾びれが完全に写っていればよかったのに、と思います。
デジタル一眼レフで撮り始めてから5年たち、ニコノスはほとんど出番がなくなりました…が。改めてニコノスをこれから使っていこう思っています。デジタル一眼レフで撮り始めてから気づかされたニコノスのよさ。フィルムのよさ。
この色がデジタルで出せるだろうか?
デジタルに移行したのは正解だと思いますが、ニコノスはこれからも使っていこうと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>