今日のイルカ写真(2007/06/10)


2004年6月 くらりっぱ撮影
広大な海をイルカと泳ぐ…そんなイメージカットです。
イルカの写真というと、イルカが画面の半分とか結構大きく写すものが多いですが、たまには引いて撮るのもいいもんです。
…ただし、透明度がよくないと遠くが撮れません(笑)難しいですね!!透明度がいいか悪いかは、実際には水中に入ってみないとわからないものです。
水中に入ってからとっさに判断してどう撮るか決めています。

今日のイルカ写真(2007/06/08)


2004年6月 くらりっぱ撮影
ものすごいたくさんのイルカがいました、きっと「からみあい」をしたりしなかったり…の最中だと思われます。
これほどたくさんのイルカと泳げるのは…たまにはありますが、「からみあい」の真っ最中だと恐くて近寄れません。
このときはゆっくりと群れで泳いでいたのでかなり近づけました。動きが激しいときは決して近づかないでくださいね、むこうは野生です、はたかれたりしたら怪我ではすみませんよ…!

今日のイルカ写真(2007/06/06)


2006年6月 くらりっぱ撮影
私の真上をイルカの親子が!!あまりに近すぎて全身入りませんでした(笑)
きっと距離は1mもないと思います(笑)きっと母イルカは子イルカを私より遠くに泳がせているのですね。子供は人間に興味しんしんですが、母イルカが制することも多いです。
人間側から、かわいいからって子供イルカに近づいてはいけませんよ、自分の子供が知らないおじさんに近寄られたらちょっと警戒するのと同じですね!

これからのイルカ撮影について

この日曜、月曜と、インターネットの写真投稿サイトがきっかけで知り合った方とはじめて(やっと!)お会いすることができました。詳しくは「くらりっぱの写真ログ」のほうに書こうと思っていますが…
かなーーーーーーりの刺激を受けました(笑)
すごい方だなと思っていましたが実際にオフ会で撮影に出かけると驚くことばかり!!
想像を超えてすごかったです。
イルカ撮影に…なんとか活かしたいですネ!!
例えば…
去年もある程度、フィルムで撮影しましたが、今年も引き続きフィルムでもたくさん撮ろうと改めて思いました。ポジからのプリントを見せていただきましたが、その美しさに…やはりデジタルではかなわないところもたくさんあります。
今回、私も久しぶりにフィルムで撮りました(実はニコノスで紫陽花や人物のスナップなど・笑)が、1枚1枚、考えながら撮るってのがいいですね。ただやみくもに押すだけでなく、考えて撮る。これってデジタルだけで撮っていると忘れてしまいそうな気がします。2004年撮影雑感に通じるところがありますね。
「連写するからいい写真が撮れるんでしょ…」という人がいるかもしれません。その通りかもしれません。でも本当にうまい人はどんなカメラでもうまく撮ります。いいカメラならうまく撮れる可能性はあがりますが、だからいい写真がとれるとは限りません。どんなカメラでもうまく撮れる人がいいカメラを使うとかなりいい写真が撮れると思うんです。「ただ連写するのではしょうがない、すばらしい一瞬をカシャッと1枚、それが撮れれば最高なのだ」と思います。そのためには自分の思い通りのところでシャッターを切る、被写体と自分の距離を確かめる、などなど…私には不足してるところが多々あるな~と感じました。
今回の出会いの刺激を大切に胸にしまって、今年もイルカ撮影にがんばっていきます。
ありがとうございました。
その他のことはそのうち、写真ログに…

2007年4月のイルカスライドショーの感想ありがとうございます

予想以上の方々から、2007年4月のイルカスライドショーの感想をいただいてます!!
もちろん、チェックするだけの方もいますけど、自由欄に感想を書いてくださる方も多くてとってもうれしいです(^o^)/いただいたメッセージ、ちゃんと、何度も読み返しています。
ちなみに自分的には、いつもより…だめかな…旅行日記にも書いたかもしれませんが、おぼれながら撮ってたようなイメージです、泳ぎ終わって「だめだった…」という感じでした。写真チェックしてみたら全くそうでもなかったんですけどね!
スライドショーは(書きませんでしたが)期間限定です。
2007年4月のスライドショーは、2007/6/10をもちまして公開終了とさせていただきますので、ご了承ください。
期間限定の理由は2006年撮影雑感に書いてあります。
まだご覧になられてない方は、ぜひトップページ写真集のページ、または2007年4月の旅行日記のページからご覧くださいませ。

イルカのスライドショーは、くらりっぱが旅行に行くたびに期間限定で公開していますので、ちょくちょく見にきてくださいね。
よろしくお願いしますm(__)m