w_kuralipper_p のすべての投稿

入選作品集更新

デジタルカメラマガジン7月号の一般投稿部門で佳作に入った写真を、入選作品集にアップしました。
写真集→入選作品集をご覧くださいませ。
※ブログの使い方に慣れていないところがありまして、最近コメントしてくださったのが公開されず、返信もしていなかったことに気が付きました…ごめんなさい!!

小笠原旅行記 2008/6/23 出航日半日海ツアー!

2008/6/23 出航日半日海ツアー!
夜、ザーッ!!というすごい音と顔にかかる水で目が覚めました(笑)窓をあけっぱなしで寝たら、大雨が降ってきたのです。あーあ、洗濯物が…と思いつつまた寝ました(笑)
朝は起きれなかった…。海ガメの産卵ついに見れなかったです。残念。さて、起きると何とか日はさしてるものの、雲が結構あります。昨日ツアーで一緒だった人の話では今日は雨とかいってたので、晴れないのかな~。朝食とおみやげを買って、準備して出かけました。結構晴れてきたんです!と、急に道のむこうほうから「ザーッ!!」という音がすると同時に、道がむこうからみるみるうちに濡れてきて…「やばい!」と思った瞬間、どしゃぶりをくらいました。カメラカメラ!!体でかばって濡れないところへ。で、ちょっとしたらやみました(笑)すごかったなー。結局この後、めっちゃ晴れたのですが。
今日もGPSをつけましたよ。そしてイルカとたくさん!!遊びました~。昨日以上に。海がめちゃめちゃきれいで、すごくよかった。波がちょっとありましたが。でも、最高でした。絵葉書のような写真はたくさん撮れたと思いますが「作品」となるとどうだか…。昨日仲良くなった知り合いがイルカと泳いでる写真はもちろん、Mさんとイルカの写真もばしばし撮りました~。(後日、ブログなどにアップします、元画像をお送りしますので連絡くださいね)
ツアーが終わったのが12時半頃かな。ほんとあっという間に小笠原の旅が終わってしまった…そして13時までに乗船券の受付をしなければ!!シャワーをざっと浴びただけで、急いで乗船手続きです。
14時、おがさわら丸が東京に向けて出航しました。3月にお世話になった「てつ家」のご主人にもご挨拶できて。内藤さんも、出航ぎりぎりで会えておみやげをいただきました。ありがとうございました!!おが丸の出航シーンはいつも感動します。。。
疲れがどっと出て、一眠りして、夕飯を食べて、寝ました(笑)
帰りは気分的にはわりと早かったですよ。前線を通過した影響でおが丸自体はかなり遅れましたが…
今回の旅行、御蔵からはじまって小笠原へ、ほんとよかった。いい経験をさせていただきました!
御蔵、小笠原で出会った人たちに感謝します。
今回撮った写真ですが、ようやく昨日、ほぼ(DP1をぬかして)ざっと見終わりました!
「今日のイルカ写真」はあくまでも御蔵島の写真ですが、「小笠原の景色~2008/6~」と題しましてしばらくブログに(できれば毎日)アップしていきたいです。写真の整理が終わるまでもうちょっとだけお待ちくださいネ!

ブログ、携帯対応しました(2008/7/5)

このたび、ブログの記事を携帯で見れるようにしました。
MT4iというcgiプログラムを使っています。
というわけで、
「今日のイルカ写真」
「御蔵島着岸予想」
なども携帯で見ることができます♪
携帯からのアクセスもお待ちしております!携帯版HPから見ることができます。
携帯版HPのURLは、PCと同じく
http://mikura.info/
です。「御蔵ブログ」へのリンクからブログを見ることができます。PC上のトップページにはQRもはってありますので、カシャッと撮って携帯サイトに飛んでみてくださいね。
ますます使いやすくしていきたいと思っていますのでよろしくお願いします!
コメントや要望などありましたら遠慮なくご連絡くださいませ。

小笠原旅行記 2008/6/22 1日海ツアー

2008/6/22 1日海ツアー!
今日は早朝4時半頃おきて、海ガメの産卵が見れるかな~と釣浜に行きました。結局だめでした。宿にもどると、相部屋のおっちゃんが起きてて、朝食を一緒に買いにいく約束を。さてさて、実は昨日泡盛を飲んでるときに電話がかかってきて、今日の海ツアーがやむを得ずキャンセルになってしまったのです。今日はどうしようと思いつつぶらぶら。まだ営業開始には時間があるし…電話しても出ないし…とりあえず海に行く準備だけはしました。結局、運よくキャンセルが1名でたツアーに申し込めました!マッコウクジラも見にいくようなので、楽しみです。相部屋の八丈の人も一緒でした。
このツアー、ほんと楽しめました。GPSも使ってみました。南島の近くでイルカともかなり泳げました。イルカがすごい近くまできてびっくり!!3月のときとは大違い。今までの小笠原旅行の中で一番イルカと遊んでもらえました。兄島の海中公園も今日は凪凪、フィンなしで海に入って楽しみました。写真にも挑戦。その後、マッコウクジラを探しにマッコウ海域へ!深さ2000mの海の区域に行ったんです。何か今日はマッコウに会える気がしてましたが、会えたんです!時間を大幅?にオーバーしてくれて、たくさんのマッコウを見ることができました。友達もできたし…いや~よかった!!
夜は、相部屋の八丈の人と軽く飲みました。海ガメの産卵見たいですねということで、浜にいってみたけど人の気配もカメの気配も全くないので出直しましょうといって宿に戻って。そしたら寝ちゃった(笑)

DVD届きました!感激!!ありがとうございました

昨日、神戸出張があって帰りが遅かったのですが(注:観光したからというオチ・笑)、DVDらしきものが届いていました。名前を見て…ナニナニ??最初ぴんときませんでした(ごめんなさい)。
あける瞬間、もしかして!!
まさか、こんなに早く送ってくださるとは思いませんでした。
2008年6月の御蔵島のビデオ。
旅行中、頼んでおいたのです。
実はまだ見てないのですが、とり急ぎお礼だけはと思いまして。
それと、いつも私のHPを見てくださっているお礼も。
そして、小笠原に関していろいろ教えてくださったお礼も。
「ありがとうございます!!」
イルカと写っている写真、送りますね。待っててくださいね。
また、島でお会いしましょう!!