今三宅島を出発しましたが、つく前に御蔵島就航のアナウンスが!
まずは予定通りです。
でも海はちょっとうねりがあるかも…イルカはたぶんいけると思いますが昼以降はどうかな〜
カテゴリー別アーカイブ: 御蔵島(旅行)
今晩御蔵行き決行!
4人で行きますが日曜にどうしても帰るという人がいないため(笑)行くことにしました。土曜の朝一度イルカにいければ上出来!土曜の昼船こなかったら…帰りは火曜か?(笑)まあなんとかなるでしょう。
どうなるかわからないのも面白いところです。
八丈旅行になるかもですが島を楽しんできます!
今週末御蔵に行ってきます
天気はよくなさそうですが、晴れ間がでるといいな〜。海は落ち着いてる感じがします。
5月の御蔵島、この前まとめましたが今回はすんなり行けるといいな〜って思います。先週末は大変だったみたい。
行く前に4月の山歩きをアップしたいです!
5月の御蔵島
5月の御蔵島についてまとめてみました…
…と、まとめてみたところで、5月って結構海荒れてるかもって思いました(笑)タイミングが悪かっただけ?
かなり思い出深い旅行です。この↑写真で、第21回 日本の自然フォトコンテストに入選、私の写真が写真展で全国にまわりました!(入選作品集)
→2003年5月(10日〜11日)の旅行日記を見る
台風の影響で海が荒れました…帰りの日、昼の船で帰れると思ってたら朝4時40分頃、島の放送が…
「今日の八丈島行きの船は欠航です。御蔵島での折り返し運転となります。御蔵島から東京への船は、御蔵島に到着後すぐ折り返します。5時40分に御蔵島出航です」
ヘリも欠航でした。帰れないところだった…
→2003年5月(30日〜31日)の旅行日記を見る
むこうでお会いした方と知り合うのも楽しいです。泳ぎがすごいおじさん、私のHPを見て連絡をくださいました。ただ、楽しかったのですが海が荒れて〜…
帰りは漁船!!すごい揺れ揺れで5時間かけて下田港へ。骨を折った人がいるという話も。。
→2004年5月(15日〜16日)の旅行日記を見る
2005年5月。初日はイルカは遊んでくれませんでしたが、2日目の早朝は大当たり!!私の50回目のドルフィンスイムでした。そしてこの写真、HPのアイコンをつくっていただいたものです。
→2005年5月(21日〜22日)の旅行日記を見る
5月、イルカはいい時期ですね。海はまだ寒いけど、わりと遊んでくれるみたいです。
5月に行く際も、絶対帰らなきゃいけない日程のときは、帰りにヘリは予約しておきましょう!
GW、御蔵島就航状況
昨日は一日欠航、今日は朝欠航して昼はなんとかついたみたいですね!
ちょうど船の着岸の時間にタイミングよく波がおさまったようです。
でも明日3日は、朝はつかない可能性が高いかもですね、昼になんとかつくかもしれません。
4日にはつくでしょう!
明日から御蔵島に行くみなさん、明日の朝はつかなくてもあきらめずに島に行ってくださいね〜!
GW御蔵島最新情報
御蔵つながりの友達が今、御蔵に行っています!
GWの御蔵情報は以下のブログで!
Dolphin Quest
くらりっぱよりも常連さんの人のこのブログはお気に入りリンクにも登録してあります。
日曜帰ってよかった。。
当初の予定では、最大で今日まで御蔵にいて、今日帰ってくるつもりでした。
月曜、火曜と晴れの予報だったのでまだ御蔵にいたいな〜と思いつつ、予報はもろ西の強風ということで、帰れないか〜でもイルカいけたらいいな〜なんて思いつつ、日曜の昼の船に乗りました。
月曜の朝は船がついたものの、月曜の昼、そして今日火曜の朝、昼と欠航してました(汗)もし延泊してたら…一応、今日はヘリを予約してはいたものの、今日の天気だとヘリも欠航だったりして?
ひとつ間違えると帰ってこれなくなる。一応東京都なんですが…そんなところも、御蔵島の魅力?なのかもしれません。自然の力には勝てませんねぇ〜
無事帰還しました
明日は天気そうなのに、西風で荒れるとのこと、海にいけそうになく、帰れなくなるといけないので戻ってきました。
さきほど帰還しました。
早速明日午前中にも写真何枚かアップしますね!
ドルフィンスイム 2006/04/23am
今朝は8時〜ドルフィンスイムへ。黒潮があがってきたとのこと、水温はそんなに冷たくありません。2回ほど入って、ウェットぬぎました(笑)ラッシュでも寒いけど普通に泳げました。
イルカは昨日よりいい感じでしたよ!天気は雨でしたが…気温もそんなに寒くなく。
でも体調がよくなく(寒いのとは関係なし!)せっかくイルカがきてくれても思うように泳げず残念。写真はあまり…でした。
でも最後、気合い入れて海に入るとすごい大群が通過、撮りました〜!
これから海が悪くなるというので昼の船で帰ります!
ドルフィンスイム 2006/04/22pm
曇りで桟橋にまだ波がかかるくらいの中、海へ!港をでると割合落ち着いてて。
イルカを見つけた頃からちょっとだけ太陽が出てくれて。ニコノスは新フィルム、プロビア400Xで。
イルカはかなり遊んでくれて、というか私がやっとウェットスーツに慣れて(笑)潜れたので満喫でした。海も黒潮があがってきつつある?、水曜よりだいぶ温かく感じました。
イルカが船と並泳したり、すぐ目の前でジャンプしたり(はじめて見た!)、トビウオの飛ぶシーンも撮りました。
写真もなかなかの出来!
明日午前泳いで昼の船で帰る予定です。