2005年7月 くらりっぱ撮影
躍動の1枚です。泡が画面内に入るのは基本的にだめだと思っていますが、動きがある写真のときはいいのではないでしょうか。
これはあまりうまくないですが、スピード感は出ていると思います。
1つの結果として納得している作品を、2009/7/30~8/5の個展で展示します。
どうぞ、フォトギャラリーキタムラまでお越しください。
この写真展では、従来とは違った、くらりっぱ独自の視点で撮影したイルカたちを中心に展示します。
「野生イルカ再発見」
2009年7月30日(木)~8月5日(水)
東京(新宿):フォトギャラリー キタムラ
平日:10:30~18:30
土日:11:00~17:00(最終日:~15:00)
(会期中は日曜も開館します)
会場TEL: 03-3341-7577
なお、くらりっぱはじめての個展がいよいよ今週はじまります!
こちらも合わせて、お越しください。
「東京の大自然 御蔵島」
2009年7月10日(金)~7月23日(木)
東京新宿 エプソンショウルームギャラリー epSITE Gallery2
開館時間:10:30~18:00(最終日:15時まで)
会場TEL: 03-3345-9881
こちらの写真展は、私が御蔵島に通った10年間を通して感じたことを作品としてまとめてみたものです。
くらりっぱは、10日~12日、18日~20日、23日は全日いる予定です。
よろしくお願いします!
w_kuralipper_p のすべての投稿
「魚魚魚」今日のイルカ写真(2009/07/05)
泳ぐ旅人
「尾びれ」今日のイルカ写真(2009/07/04)
「俯瞰」今日のイルカ写真(2009/07/03)
2005年7月 くらりっぱ撮影
イルカの集団を真上から!これ結構難しいんです、イルカの集団の真上に来るのって。
実はくらりっぱの入選作品の中に真上から撮ったものがありますが、そのときはそれほど感じませんでしたが今となってみるとよく撮れたなと(笑)
【くらりっぱ個展1週間前です!】トップページ更新
くらりっぱの個展(写真展)ですが、いよいよあと1週間にせまりました。
トップページがごちゃごちゃしていたので、この際、すっきりと全面的?に更新しました!
2009/7/10~23 新宿エプサイト ギャラリー2(*)にて
『東京の大自然 御蔵島』
※等身大?!イルカ写真などを展示します
10:30~18:00 (最終日~15:00)
(*)新宿三井ビル1階
JR新宿駅から徒歩10分ほど
東京メトロ都庁前駅から徒歩2分
みなさまのお越しをお待ちしています!!
よろしくお願いいたします。
御蔵島~イルカとの出会い~ トップページ
着岸予想(2009/7/4-5):微妙です
***あくまでも個人的予想であり、責任は負えません***
個展(写真展)の準備などで忙しく、ここのところ着岸予想をお休みしてました、すみませんm(__)m
今週から復活です!!
7月に入りましたが、すっかり梅雨空。
今週末は、前線が伊豆諸島を行ったりきたりする予報です。
波、風は問題なさそうなのですが、気になるのは視界です。
濃い霧が発生してしまうと、着岸できないことがあるそうです。特に今日から明日にかけては霧の予報も出ています。
運にまかせて、乗り込むしかないでしょう。つくといいですね。
***着岸予想***
2009/7/4 朝○、昼○
2009/7/5 朝○、昼○
「海底を行く」今日のイルカ写真(2009/07/02)
今日のイルカ写真(2009/07/01)
【御礼】個展のご協力、ご連絡ありがとうございます
はじめての個展(写真展)のご案内(この夏、2回の個展のうちの1回目)
↑拡大はクリックで
いよいよ7月になりました!
個展の準備も大詰めです。
今回の写真展で、いろいろな方にご協力いただいております。
本当に感謝しています。
ここではご協力してくださったメディアのご紹介です:
カメラ雑誌「フォトコン」さま
口絵写真に私の写真展の作品を掲載していただき、また個展情報も掲載していただき、ありがとうございました!(2009年7月号、現在発売中)
読売新聞さま
エプサイトの写真展『東京の大自然 御蔵島』をご紹介いただきありがとうございました!
島の民宿、ツアー、ダイビングショップ、フリーダイビング関係の個人の方々、また私の個人的な友達もありがとうございます。個展がはじまったらまた、情報の再掲載をお願いしますね!
また昨日から今日にかけて、私が知っているメールアドレスに個展情報のメールを送信させていただきました。個展には絶対来れなそうな人から「行くよ!」とすでに言ってくれてる人まで、み~んなにメールしました。
早速、何人も返事をくださっています。ずいぶん久しぶりの人もいますから、再会がとても楽しみです。
はじめての個展まであと9日。
みなさんのお越しをお待ちしております!!