いよいよ明日からイルカシーズンですね!!
今年も着岸予想をしたいと思います。勝手な予想ですが…
さて、明日4/1は朝は大丈夫そうですが低気圧が通って海は荒れる方向です…
明日は三宅、御蔵、八丈全て条件つきになってますね…
***着岸予想***
4/1 朝○
4/1 昼×
4/2 朝×
4/2 昼×
去年からですが、船の出航時間も22:30→22:20になっていますので気をつけてくださいねー!

2007年8月 くらりっぱ撮影
泡をぼかして、きらきら〜というふうに撮影してみました。
「今日のイルカ写真」をはじめて2年間。
なんとか、1日1枚、アップしてこれました。
今後ともよろしくお願いします!

2007年8月 くらりっぱ撮影
イルカの後ろから撮影…はあまり絵になりません!!
後ろから撮るのは簡単だし…
イルカは前から撮るようにしましょう。でも難しいです!

2007年8月 くらりっぱ撮影
イルカが重なってだまし絵みたいになりました(笑)
狙って撮るものでもないですけどね。
入選作品を更新しました!!
■JPS展について
■『フォトコン』2009年4月号入選作品
■2008小笠原フォトコンテスト
写真集→入選作品集をご覧くださいネ!

2007年8月 くらりっぱ撮影
別のイルカ船発見!!どうやら同じ方向に向かっているようで…
どちらが先にイルカを見つけるか、船長の腕のみせどころでもあります…。

2007年8月 くらりっぱ撮影
親子イルカが呼吸をしに一緒に浮かび上がってきました。潜らずに水面付近でもこんな写真を撮ることができます。

2007年8月 くらりっぱ撮影
水面の波模様がきれいですね〜!!白くなってしまったのが残念ですが。
フレーミングもぎりぎりでうまくいきましたが、イルカが重なってしまっているのが難点です。
なかなかうまく写真撮れませんね〜!!

2007年8月 くらりっぱ撮影
御蔵島の海底付近をイルカが泳いでいきます。大きい岩もあるんですね。

2007年8月 くらりっぱ撮影
呼吸したイルカが潜っていきます…!美しい海です…
photos of wild dolphins around mikura island