小笠原に行く前に頼んであったJPS写真展に展示するイルカ写真のプリントができてきました!
東京の写真展は5/24~6/8まで、恵比寿の東京都写真美術館において開催されます。5/25,6/1は会場に行く予定です。
写真展の詳しいことがわかり次第、またここに書きます。
会場で会いましょう!!

2006年4月 くらりっぱ撮影
水面近くのイルカを半逆光で撮影しました。水面のきらきらもきれいです。
海の色もきれい。
というわけで、去年4月1日から今日まで、1年間365日、365枚の御蔵島の写真をアップすることができました。
あれ、今年はうるう年だから366枚だったのか…。
結構大変でした(笑)
明日からどうしようか?!
今日の夕方、無事小笠原から戻りました。
すっごい楽しかった!!
お世話になったみなさん、ありがとうございました。
何があったかはちょこちょこと書いていきますね。
写真は撮りっぱなしでこれからチェック…14GBくらいかな。
はあ…気が重いです。が、楽しみ♪

2006年4月 くらりっぱ撮影
季節によって、海の青さが違う気がしています。
4月の海はこんな感じのイメージです、ブルーの美しさが目立つというか…。

2006年4月 くらりっぱ撮影
イルカとこんな近くに!!
海の青さも本当に美しい。癒される瞬間です。

2006年4月 くらりっぱ撮影
イルカがたくさん!海が寒いのも忘れてしまうほどです。
もっとも、いくらイルカがいても寒くてしょうがないときがあるのも4月ですが(笑)

2006年4月 くらりっぱ撮影
トビウオが飛んだー!
寒々しい空です。4月の海は寒かった(笑)

2006年4月 くらりっぱ撮影
イルカが目の前でジャンプ!!
…うまく撮れない!(笑)

2006年4月 くらりっぱ撮影
4月の海でイルカを発見!寒そうですが…。
寒かったー!

2006年4月 くらりっぱ撮影
東洋の絶壁、黒崎高尾の断崖です。曇りの日には海が見えませんが、迫力あります。
集落から歩いて2時間くらい?です。
photos of wild dolphins around mikura island