2003年5月 くらりっぱ撮影
ニコノスで撮った1枚。2003年までは基本的にフィルム(ニコノス)で撮っていました。
きらきらする水面を意識して撮った1枚です。これはポジだと思います。
w_kuralipper_p のすべての投稿
JPS展東京展で会いましょう:5/24 15:30東京都写真美術館
御蔵島のイルカと人の写真で2009JPS展に入選しました!2008JPS展に続いて2年連続です。入選写真展の東京展が、5/23~6/8まで東京都写真美術館@恵比寿でおこなわれます。
【2009JPS展について】:http://www.jps.gr.jp/jps_ten/2009jps/2009jps_kaiki.htm
5/24(日)15時30分 東京都写真美術館(恵比寿)1F入り口付近で会いましょう!
くらりっぱは、5/24(日)13時~14時半まで、JPS展入選の表彰式に参加します。
会場には13時頃行く予定で、表彰式が終わってから15時から15時半くらいまで入選写真を見る予定です。
みなさんとぜひ写真展会場でお会いしたいです!
写真展を見るには入場料700円(大人1人)かかってしまいますが…
5/24(日)15時半に東京都写真美術館(恵比寿)1F入り口付近でお会いできればと思っています。写真展見なくても会えます(笑)
くらりっぱは、黄色いキャップ(Oregonて書いてある)にブルーの眼鏡をかけています。入り口付近でうろうろしてます(笑)
来てくださる場合はくらりっぱまでご連絡ください。
ご意見ご要望のページからメッセージ送れます
この夏にやる個展のことなども話せればと思っています。
連絡が直前になってしまい、すみませんがよろしくお願いします!
「2003年デジカメで…」今日のイルカ写真(2009/5/20)
△「7年前のかめりあ丸」今日のイルカ写真(2009/5/19)
△「ヴァイキング号」今日のイルカ写真(2009/5/18)
5/17御蔵島での集合写真送ります!
さきほど御蔵島から竹芝桟橋まで戻り、いま帰りです。
港で集合写真撮りましたが、写真送りますので名刺宛てにメールください。昼にふくまる商店で声かけてくれたTさんたちとかも!船ではあまり話せませんでしたが…
今回は特に御蔵島の自然を感じました。いままで見えてなかったことが見えてきたり…御蔵島の魅力は尽きません!!
今回の写真は今週中にはアップしたいです。4月の旅行日記もそのうち…
今度の日曜はJPS展入選の表彰式とパーティーに行きます、写真展は恵比寿の東京都写真美術館でありますので、私の写真見ていただけるとうれしいです、昼くらいに会場にいますのでみなさんと会えればと思っています。…詳細は明日以降に書きますね。
△「紫陽花咲く頃」今日のイルカ写真(2009/5/17)
△「8年前の着岸シーン」今日のイルカ写真(2009/5/16)
△「見晴らし台より」今日のイルカ写真(2009/5/15)
着岸予想(5/16-17):つくでしょう
***あくまでも個人的予想であり、責任は負えません***
高気圧も今日まで…残念ながら週末は曇りの予想ですが、船は問題なく着岸できそうです。ちなみに、私も今晩から出発です ^^
着岸予想:
5/16 朝○、昼○
5/17 朝○、昼○