くらりっぱは、去年の個展『東京の大自然 御蔵島』『野生イルカ再発見』に続き、
2010年9月に個展『イルカ博物館』を開催します。
くらりっぱ写真展 『イルカ博物館』 ~イルカの世界を体験~
2010/9/2(木)~9/7(火) 13時~20時(最終日は17時まで)
スペース スプラウト(下北沢)
http://spacesprout.com/
去年の2回の個展において感じたことがありました。
それは、ギャラリーで開催すると、写真をやってる人は来てくれるけど、本当に一般の人、
特に、イルカの写真を見て欲しい小学生や中学生は来てくれないということでした。
また「写真展」というとちょっと敷居が高いイメージがあり、気軽に来る感じでないように思います。
今回の個展『イルカ博物館』では、体験型の写真展として、子供に楽しんでもらえるように会場内にいろいろ工夫をします。
例えば、「イルカの世界へ」というコーナーでは、海の中に入ってイルカを見るような空間を創造します。
また、親子連れにも楽しんでもらえるようにハワイアン音楽のミニライブや、子供に海に興味を持ってくれるようなトークショーを企画しています。
ミニライブ、トークショーについては日程を最終調整中で、もうすぐご案内できる予定です。
展示作品は、去年の個展で展示した作品が中心に、新作も発表します。去年両方の個展にお越しいただいた方にも十分に楽しんでいただける内容にする予定です。
「会場内に同じ個体のイルカがいます。どれでしょう?」のようなクイズ、「ここはどこ?」など、御蔵島に通いつめている人向けのマニアックなクイズなども用意する予定です。
会場に入った瞬間、「おおお!!」と驚いてもらおうと、いろいろな工夫をしようと思っています。
ご期待ください!!
***2010/8/8追記***
2010.8.8. 個展での特別企画(9/4、ライブ&トークショー)について発表しました。
2009年8月個展 『野生イルカ再発見』 展示作品 くらりっぱ撮影

個展作品の一部はポストカードほか販売しています。夏のご挨拶にいかがですか
※2010年7月〜8月にかけては、くらりっぱが2009年に開催した2回の個展の全作品を掲載します
2009年7月個展 『東京の大自然 御蔵島』の様子

会場内の写真です。
個展作品の一部はポストカードほか販売しています。夏のご挨拶にいかがですか
※2010年7月〜8月にかけては、くらりっぱが2009年に開催した2回の個展の全作品を掲載します
さて!!今日で、くらりっぱはじめての個展『東京の大自然 御蔵島』の写真を終わります。
明日からは、去年の2回目の個展『野生イルカ再発見』の作品を展示します。
それから、明日は今年の個展の内容をいよいよ発表します!!
お楽しみに!!
今日は19時から、石川優美さんのライブに行ってきました。
よかったですよ!!
歌ももちろんですが、雰囲気というか、ハワイアンぽくてとても楽しみました。
会場全員の心が1つになるような。
石川さんは以前、私の記事でも紹介していて、リンク集にもリンクがあります。
石川さんのHPもぜひご覧くださいね!
2009年7月個展 『東京の大自然 御蔵島』の様子

会場の外壁です。大きい写真を3枚展示しました。
個展作品の一部はポストカードほか販売しています。夏のご挨拶にいかがですか
※2010年7月〜8月にかけては、くらりっぱが2009年に開催した2回の個展の全作品を掲載します
トップページに予告してますが、8月1日に今年の個展について発表します!
去年個展に来ていただいた方も来れなかった方も、大人も子供も楽しめる写真展にしようと思っています。
お楽しみに!
***あくまでも個人的予想であり、責任は負えません***
南西の風が強く吹き、海も波が高いようです。
明日も引き続き南西の予報ですが、次第におさまる見込みです。
明日はなんとか、フェリーつくかな…と思っています。
朝便がだめでも、昼便はなんとか…という感じです(個人的な思いです)。
8/1(日)は就航するでしょう。
でもこの週末は、イルカ船はお休みのところが多いです。
観光客も少ないかな?
***御蔵島着岸予想***
7/31(土) 朝×、昼○
8/1(日) 朝○、昼○
***御蔵島の天気予報***
7/31(土) 曇ときどき雨
8/1(日) 曇ときどき晴
今朝は、御蔵島はやはり欠航してしまったようです。
南西の風が強くふいているようです。
海も西側はばしゃばしゃかな…東側は行けますね。
昨日の花火大会ですが、中止になってしまいました。残念…。
今日1日は風も強くふくみたいです、午後便はどうかな…
週末は御蔵島はお祭りです。
1日はハイライトの神輿があります。すごいんですよ!!
2009年7月個展 『東京の大自然 御蔵島』の様子

大好評だった記念撮影コーナーです!
巨大写真(写真全体はこちらをご覧ください)、つまり等身大のイルカと記念写真が撮れるように、フィン、マスクなどをおいておきました(笑)
たくさんの人がイルカと写真を撮っていました。
このアイデアをくださったのは鉄道写真家の中井精也さん。初日に見にきてくださり、「記念撮影コーナーつくれば?」と言ってくれたのです。
ありがとうございました!!
個展作品の一部はポストカードほか販売しています。夏のご挨拶にいかがですか
※2010年7月〜8月にかけては、くらりっぱが2009年に開催した2回の個展の全作品を掲載します
今日は、御蔵島で花火大会があります。
私はまだ見たことがありません。いつか行ければいいのですが…
あいにく、今日~明日にかけては天気が悪そうです。
少しくらいの風、雨ならいいのですが、東京でもすごい風になっています。大丈夫かな、、、
フェリーは今日は心配でしたが無事就航しました。
明日、あさってはちょっと微妙です…。
***2010/7/30更新
花火大会は中止になってしまったとのことです。大変残念ですね。
photos of wild dolphins around mikura island